« バクー、意外に素敵な町でしたの、アゼルバイジャンGPブログその2です。 | トップページ | 満面の笑みは、お母さんそっくり!のオーストリアGPブログその2です。 »

2017年7月 8日 (土)

欧州2連戦の緒戦、オーストリアGPブログその1ですよ〜

今週末はオーストリアの山の中に出稼ぎ中なんですが、到着早々にかなり焦った出来事がありました。

日本からパリ経由でウィーンに着いたのが、すでに午後10時過ぎ。そこからレンタカーを借りて、180kmほどを走って小さな町の宿にたどり着いた時には、もう午前1時近くになってました。

ところがナビの目指す場所にあったのは、

Th_img_3228

こんなだったんですよ〜。工事中の、真っ暗な建物。周りをグルグルしてみましたけど、他にホテルらしき建物はない。近くのガソリンスタンドが開いてたので身振り手振りで訊いてみると、何と「確かにあの建物だったけど、もう1年ぐらい前から営業してないよ」と言うじゃないですか。

グワ〜ン。途方に暮れてはみたものの、くたびれた身体で車中泊はきついので街中の他のホテルを探すことに。でもオーストリアの田舎ですから、この時間はほとんど扉を閉ざしてるんですよね・・。

ようやく見つけた、明りのついたホテル。「部屋ありませんか」と尋ねると、「満室」との返事。グワ〜ンその2。絶望しながらもとりあえず事情を説明すると、何と「え?あのホテル営業してるよ」と、電話してくれたのでした。

そしたらすぐ近所に経営者の家があって、そこから自転車に乗って迎えに来てくれました。工事中なのは外見だけで、中はすごくきれいで快適という・・・。

いやはや、最初からくたびれました。ということで、オーストリアGPブログその1です(こちら)。

|

« バクー、意外に素敵な町でしたの、アゼルバイジャンGPブログその2です。 | トップページ | 満面の笑みは、お母さんそっくり!のオーストリアGPブログその2です。 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

F1」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 欧州2連戦の緒戦、オーストリアGPブログその1ですよ〜:

« バクー、意外に素敵な町でしたの、アゼルバイジャンGPブログその2です。 | トップページ | 満面の笑みは、お母さんそっくり!のオーストリアGPブログその2です。 »