今年も鈴鹿を走りましたー日本GPブログその1ですー
年に一度の、お楽しみ。今年も鈴鹿サーキットを、ガシガシ走りました。
「海風が吹くと、雨が降る」と、地元の人は言います。この夜もメインストレートとかスプーン立ち上がりの直線を駆け降りている時は、すごい向かい風でした。でも幸い、ぽつっと来たぐらいで走り終えることができました。
1周分の高低図をご覧下さい。鈴鹿サーキットが、いかに上りと下りの連続したコースなのかが、おわかりかと思います。だから走ってても、全然退屈しないのかも。
2周目のヘアピンを抜けた辺りで、旧知のイギリス人ジャーナリストが追い上げてきて、年がいもなくゴールまで競争してしまいました(爆
そのあと四日市に帰る電車で、再び遭遇。「これ、行く?」と勧めてくれた紙袋の中をのぞいてみたら、ヱビスビールが少なくとも半ダース。部屋で一人でこれだけ呑むつもりだったみたいで、さすがビール命のイギリス人。遠慮なく、いただきました!
ということで、日本GPブログその1は、こちらです。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 今年の上海は、異常に寒いっ!!(2018.04.14)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- バルセロナは、大雪ですよ!(2018.02.28)
「ランニング」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 暑かったり寒かったり、晴れたり大雨が降ったりのメルボルンです。(2018.03.24)
- 代々木公園は、しっかり武蔵野なのですね。(2018.02.13)
- 明けまして、おめでとうございます!!(2018.01.01)
- 「ボルトやらクリントンやらスティービー・ワンダーやら・・」のアメリカGPブログその2です(^^)(2017.10.23)
「F1」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 今年の上海は、異常に寒いっ!!(2018.04.14)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- 暑かったり寒かったり、晴れたり大雨が降ったりのメルボルンです。(2018.03.24)
「日本暮らし」カテゴリの記事
- TOYO Tokyo、行ってきましたよ。(2018.04.04)
- 『蕎ノ字』さん、今回も堪能させていただきました。(2018.04.01)
- 代々木公園は、しっかり武蔵野なのですね。(2018.02.13)
- 白川郷の古民家カフェで、ぜんざいを7杯もいただく・・。(2018.01.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント