「スコールと無縁のマレーシアから、台風の日本へ」ーマレーシアGPブログその2ですー
今年のセパンサーキットは、舗装をやり直したばかりで路面が黒くなったせいもあるんでしょうが、日中は路面温度が60℃に達しました。
夕方になっても気温は30℃からなかなか下がってくれないものの、路面温度は一気に20℃以上急降下。
その隙に、2周ほどジョギングしました。戸隠以来しばらく走らずにいたので、ごくのんびり。
夜風が気持ちよかったです。
ということでマレーシアGPブログその2は、こちらをご覧下さい。日本人若手ドライバーが、久々に表彰台に乗ってくれましたよ。
月曜の朝は4時に起きて、7時の便で日本へ。満席の機内はフェリペ・マッサはじめ、鈴鹿に向かうF1関係者がほぼ半分を占めてる感じでした。
成田に着くと、外は大雨。「猛烈な台風」18号が迫ってますもんね。僕もS660を借りて鈴鹿に向かおうと思ってたんですが、暴風で飛ばされても困るので、新幹線にしました(^^;
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 今年の上海は、異常に寒いっ!!(2018.04.14)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- バルセロナは、大雪ですよ!(2018.02.28)
「ランニング」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 暑かったり寒かったり、晴れたり大雨が降ったりのメルボルンです。(2018.03.24)
- 代々木公園は、しっかり武蔵野なのですね。(2018.02.13)
- 明けまして、おめでとうございます!!(2018.01.01)
- 「ボルトやらクリントンやらスティービー・ワンダーやら・・」のアメリカGPブログその2です(^^)(2017.10.23)
「F1」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 今年の上海は、異常に寒いっ!!(2018.04.14)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- 暑かったり寒かったり、晴れたり大雨が降ったりのメルボルンです。(2018.03.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント