北新宿まで、炎暑ラン。
毎日、暑いですね〜。それでもガマンして、朝のうちにせっせと走ってます。2日前に井の頭公園まで走った時には、朝の散歩中のカルガモの親子に遭遇しました。
子供が8羽も!すくすく、育ってました。野良猫とかの天敵が、いないんでしょうか。
人間には一見かなり慣れてるようで、でも母親はしっかり子供たちに目配りしておりました。
そして日曜日は、久しぶりのロングランに。6時半に出発したんですが、
すでに善福寺川沿いは、けっこうな陽射しです。コンビニで水分補給したりしつつ、
相変わらず巨大な宗教施設を眺めながら、神田川との合流地点に何とかたどり着きました。ここまでで、約11km。今日はそのまま神田川を下って行って、中野区を越え、
新宿区まで。
「淀橋の由来」。思わず、読み入ってしまいましたよ。
帰りはそのまま中央線沿線沿いに帰ろうと思ったのですが、まだ午前9時前というのに炎暑耐えがたく、高円寺でギブアップして電車に乗りました〜(大汗)。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- バルセロナは、大雪ですよ!(2018.02.28)
- 「ボルトやらクリントンやらスティービー・ワンダーやら・・」のアメリカGPブログその2です(^^)(2017.10.23)
- ヒル襲来はなかったけど、全然「散歩」じゃなかった南アルプスマラソン(≧m≦)(2017.10.18)
- オースチンは、本当に夕焼けが美しいサーキットです。(2016.10.21)
- 「戸隠古道トレラン50km」ーその2ーええ〜!?フィニッシュ後に、まさかのサプライズ。(2016.09.28)
「ランニング」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 暑かったり寒かったり、晴れたり大雨が降ったりのメルボルンです。(2018.03.24)
- 代々木公園は、しっかり武蔵野なのですね。(2018.02.13)
- 明けまして、おめでとうございます!!(2018.01.01)
- 「ボルトやらクリントンやらスティービー・ワンダーやら・・」のアメリカGPブログその2です(^^)(2017.10.23)
「日本暮らし」カテゴリの記事
- TOYO Tokyo、行ってきましたよ。(2018.04.04)
- 『蕎ノ字』さん、今回も堪能させていただきました。(2018.04.01)
- 代々木公園は、しっかり武蔵野なのですね。(2018.02.13)
- 白川郷の古民家カフェで、ぜんざいを7杯もいただく・・。(2018.01.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント