« ライン川で、野生のベリー畑を発見! | トップページ | やっぱりロズベルグは、チャンピオンになれないんでしょうかね・・。 »

2016年8月 1日 (月)

締めは、マイン川でした。

別に選んだわけではないのですが、今回の出稼ぎでは川に近い宿ばかりに泊まってました。必然的に川沿いを走ることになりましたが、どこも遊歩道がしっかり整備されてて、とても走りやすかったですね。

ドナウ川Th_img_0714 ライン川

Th_img_0780

そして今朝は空港に向かう前に、マイン川早朝ランしてきました。

Th_img_0804

フランクフルトの街中を流れてるので、有名な川ですよね。ヨーロッパはどの川も川幅がだだっ広いのは、ダムで堰止めてないからなんでしょうね。そして護岸も、極力自然に近い形にしてます。遊歩道を走ってると、朝ご飯を探してるのか、野うさぎが、ひっきりなしという感じで、道を横切ってました。

Th_img_0805

工場地帯の入り口に、ぽつんと建ってた教会です。

そして日本に帰ると、善福寺川。

Th_img_0250

これも、悪くない!

|

« ライン川で、野生のベリー畑を発見! | トップページ | やっぱりロズベルグは、チャンピオンになれないんでしょうかね・・。 »

スポーツ」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

ランニング」カテゴリの記事

F1」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 締めは、マイン川でした。:

« ライン川で、野生のベリー畑を発見! | トップページ | やっぱりロズベルグは、チャンピオンになれないんでしょうかね・・。 »