« そして決勝レース当日のブログです。 | トップページ | 砂漠に雨が降る〜 »

2016年3月27日 (日)

帝釈天お礼参りラン・・。

そろそろ桜がほころび始めた日曜日、江戸川べりをのんびり走りました。

Th_dsc_1163

文字通り、雲ひとつない晴天。帰国直前のパリではなかなか、お目にかかれなかった天気です。

Th_dsc_1165

菜の花が、もう満開!「え?え?まだ3月なのに?」と、うろたえてしまうほど、見事な咲きっぷりでした。

行徳の方まで走ろうと思ったのですが、ふと気が変わって市川橋を渡って東京都に入り、そこから柴又街道へ。

Th_dsc_1166

・・・。

Th_dsc_1172

参道を入ってすぐのところにある高木屋も、まだお店を開けたばかりでした。すでに名物の団子は、並んでましたけどね。

Th_dsc_1176

帝釈天にもまだ観光客はほとんどおらず、寅さんのテーマが流れる中、地元の人らしき人が数人、お参りしてるだけでした。

Th_dsc_1179

今も依然としてドタバタ、ごたごたは続いてますが、親子3人無事に日本に戻ってこれたことのお礼参りをさせていただきました。

帰りにふと、こんなものが目に入りました。

Th_dsc_1181

選手時代の王さんかな。その左は、お父さんの鉄城さん。「お父さんの中華料理屋は、亀戸にあったのよ」と義母から聴いたばかりだったので、「目白」というのは息子がスターになってからの転居先なんでしょうね。

|

« そして決勝レース当日のブログです。 | トップページ | 砂漠に雨が降る〜 »

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

ランニング」カテゴリの記事

コメント

王鉄城さんは王選手のお兄さん(医師。故人)。王選手のお父さんは王仕福さん。

投稿: 富一 | 2016年3月27日 (日) 16時42分

あ〜、そういえばそうだったね。失礼しました。指摘、ありがとう。

投稿: ムッシュ柴田 | 2016年3月28日 (月) 06時37分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 帝釈天お礼参りラン・・。:

« そして決勝レース当日のブログです。 | トップページ | 砂漠に雨が降る〜 »