ロンダ峡谷を上ったり下ったり。
スペイン旅行3日目は、コルドバでレンタカーを借りてロンダ峡谷へ。当初は鉄道かバスにしようと思ったのですが、それだといつ着けるのかわからないほどアクセスが悪いので、クルマ移動にしたのでした。
1時間半ほどで、ロンダ着。
今夜の宿は、有名な橋の脇にあるパラドールです。
部屋からは、こんな絶景が広がってます。20℃近い陽気でもあり、さっそく走りに出かけました。
勾配は急ですが、路面はそんなに悪くありません。
途中一箇所だけ、浅瀬を渡らないといけなかったりもしましたが。
1時間ほどの、快適なランでした。
最後に「キリストの小道」という未舗装路を、町に向かって上がって行く途中、中国人の若い女性二人連れに写真を撮ってあげ、お返しにホテルを背景に撮ってもらいました。ロンダの街中はアジア人、特に韓国の若い人たちで溢れてたんですが、もしかしてドラマか何かの舞台になったのかも?
翌日は、峡谷の反対側を散歩。
全然、様相が違いますが、いやはやこちらも凄い絶景でした。
ロンダといえば、この橋が有名ですが、反対側にはイスラム時代のもっと古い橋が架かってます。
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- TOYO Tokyo、行ってきましたよ。(2018.04.04)
- 『蕎ノ字』さん、今回も堪能させていただきました。(2018.04.01)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 今年の上海は、異常に寒いっ!!(2018.04.14)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- バルセロナは、大雪ですよ!(2018.02.28)
「ランニング」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 暑かったり寒かったり、晴れたり大雨が降ったりのメルボルンです。(2018.03.24)
- 代々木公園は、しっかり武蔵野なのですね。(2018.02.13)
- 明けまして、おめでとうございます!!(2018.01.01)
- 「ボルトやらクリントンやらスティービー・ワンダーやら・・」のアメリカGPブログその2です(^^)(2017.10.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント