« 大荒れの週末でした。 | トップページ | というわけで、初メキシコです。 »

2015年10月27日 (火)

テキサス州都オースチンを、走りましたよ。

昨日までの悪天候とはうって変わり、月曜日のテキサスはものすごくいい天気でした。

Th_suufy

メキシコへの移動は翌日だし、郊外のモーテルからオースチンまで足を延ばすことに。といっても、片道ほんの6、7kmですけどね。ゆっくり走って45分ほどで、町の入り口、コロラド川に到着です。川幅、100m以上はありそう。

Th_dsc_06631

川に沿って延々と遊歩道が整備されてて、実に快適に走れます。

Th_dsc_06661

高層ビル群を眺めながら、ダウンタウンへ。

Th_dsc_0673

女性が大砲ぶっ放してる像。説明を読むの忘れましたが、おそらく史実に基づいてるんでしょう。南北戦争時代のことなのかな。

Th_dsc_0683

そういえばアメリカはさすがにいたるところで星条旗を見かけるんですが、その下に並んでるのはテキサス州の州旗です(星が一つだけなので、「ローンスター」と呼ぶそうな)。テキサス州は1845年まで、テキサス共和国という独立国だったんですね。それまでメキシコの一部だったのが、奴隷制が認められず、有名なアラモの戦いなどを経て、独立を勝ち取ったと・・。

Th_dsc_0676

こちらの碑は、殉職した黒人警官に捧げたもの。1915年当時、この町に黒人警官は二人しかおらず、相次いで職務中に命を失ってるようです。テキサスというとかなり保守的な土地柄のイメージがありますが、オースチンは別みたいです。今では治安のよさも、全米1、2とのことでした。

Th_dsc_0674

旧市街には、こんな昔の街並みも残ってます。

お、ホンダS2000が止まってる。外国で見ると、なかなかカッコいいですね。

Th_dsc_0678

乗り合いバスも、マクラーレン・ホンダカラーに染まってました。

Th_dsc_0662

などなど写真を撮ったり、ホテルのネットが故障中なのでスタバの軒先でメールを確認したり(日本のスタバと違って、登録なしでさくっと繋がります)、

Th__20151027_75248

8分/kmの超のんびりペースは、初めての町見物にはちょうどよかったです。

Th_dsc_0684

しかしせっかくゆっくり走って脂肪を燃やしたのに、こんなものを食べては台無しですね。しかもドリンクは飲み放題な上に(もちろん人工甘味料どっさり)、カップは1リットルは入ろうかという巨大なサイズ。それを地元の人たちは、がぶがぶ呑んでました。

Th_dsc_0686

それは避けたいとホットコーヒーを注文したら、「へ?」という顔をされました。そんなものを注文する人は、滅多にいないみたいで。で、出て来たコーヒーはアメリカでは極小サイズなんでしょうが、優に300ccはありました。しかも並々と注がれてる。アメリカの薄〜いコーヒーは嫌いじゃないので、美味しかったですけどね。

 

|

« 大荒れの週末でした。 | トップページ | というわけで、初メキシコです。 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

ランニング」カテゴリの記事

F1」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: テキサス州都オースチンを、走りましたよ。:

« 大荒れの週末でした。 | トップページ | というわけで、初メキシコです。 »