« たまには、チリの白ワインでも。 | トップページ | おかげさまで、100万PVを超えました〜 »

2015年7月21日 (火)

マッダレーナで最高のレストランは?ーサルディニア旅行その4ー

短い旅行でしたけど、サルディニアでは食も十分堪能しました。特に最後の二晩のレストランが、印象に残ってます。

Th_p1430426

まず港に面したペルラ・ブル(蒼い真珠)。

Th_p1430429

こういうテラスでいただいたんですが、

まず、つき出しが素晴しい。ピザ生地にオリーブオイルをたらし、ハーブと塩を振りかけただけなんですけどね。

Th_p1430434

そして前菜のタコサラダ。

Th_p1430436

続いてイカの素揚げ。マッダレーナのレストランならどこでも出す定番メニューですが、鮮度も調理の仕方も、ここのが最高でした。

Th_p1430441名物からすみパスタも、

Th_p1430460

この店のは粉をまぶすだけじゃなくて、スライスもふんだんに載せてあって、そのねっとりした食感が細目の平打ち麺にすごくよく合ってました。

Th_p1430459

魚介類どっさりのパスタもおいしかったんですが、その場で取り分けてくれるうちにすっかり冷めてしまうのが、熱々好きとしてはちと残念でした。

そして最後の晩に行ったのが、「トラットリア・デ・ボケッタ」。

Th_p1430600

ここはパスタが、最高でした。

Th_p1430579

雲丹のパスタ。

Th_p1430578

そしてオマール海老の半身がドンと載ったパスタ。オマールに隠れてほとんど見えませんが、パスタにはミソがたっぷり練り込まれてて、それはもう陶然とするばかり・・・。

生まれて初めて訪れたサルディニア島でしたけど、予想以上にいいところでした。景色の美しさ、食べ物の美味しさ、人情の細やかさなどなど、去年滞在した石垣島と竹富島を彷彿とさせてくれました。

Th_dsc_0486

またぜひ、出かけてみたいです。

 

 

|

« たまには、チリの白ワインでも。 | トップページ | おかげさまで、100万PVを超えました〜 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

ワイン」カテゴリの記事

異国のゴハン」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マッダレーナで最高のレストランは?ーサルディニア旅行その4ー:

« たまには、チリの白ワインでも。 | トップページ | おかげさまで、100万PVを超えました〜 »