『地中海クルーズ体験記』番外編ー船上でジョギングすると・・ー
船上では、ほぼ毎日走ってました。
朝8時頃のデッキは、人っ子ひとりいません。
昼間は、江の島並みの混み方なんですが^^。
デッキは、1周400mぐらいかな〜。でもGPSウォッチを作動させても、距離が全然計れないのです。
なぜかというと、船が時速50kmぐらいで巡航してるので、
じっとしてても、1km2分のペースで進んでしまうのです。
なので、ほんの30分ほどのんびりデッキを10周ほどしただけで、20km走ったことになってしまう(笑)。
軽く、世界記録更新です。
デッキジョギングに飽きたら、
ジャグジー付きのジムに行ったり、
1階から11階まで、全部で170段ほどを怪段練習したり。クルーズ船は、トレーニングに最高の環境ですね〜。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- バルセロナは、大雪ですよ!(2018.02.28)
- 「ボルトやらクリントンやらスティービー・ワンダーやら・・」のアメリカGPブログその2です(^^)(2017.10.23)
- ヒル襲来はなかったけど、全然「散歩」じゃなかった南アルプスマラソン(≧m≦)(2017.10.18)
- オースチンは、本当に夕焼けが美しいサーキットです。(2016.10.21)
- 「戸隠古道トレラン50km」ーその2ーええ〜!?フィニッシュ後に、まさかのサプライズ。(2016.09.28)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 今年の上海は、異常に寒いっ!!(2018.04.14)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- バルセロナは、大雪ですよ!(2018.02.28)
「ランニング」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 暑かったり寒かったり、晴れたり大雨が降ったりのメルボルンです。(2018.03.24)
- 代々木公園は、しっかり武蔵野なのですね。(2018.02.13)
- 明けまして、おめでとうございます!!(2018.01.01)
- 「ボルトやらクリントンやらスティービー・ワンダーやら・・」のアメリカGPブログその2です(^^)(2017.10.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント