« 言われてみると、中華にジャガイモ料理はない?! | トップページ | 『F速ブログ』モナコ篇の1回目ですよ〜。 »

2015年5月21日 (木)

『グランプリ紀行』モナコGP篇、公開しましたよ。

お時間のない方は、最後の最後に出てくる世界的セレブだけでも、ぜひご覧あれ!


撮影した尾張くんいわく、「細やかな気遣いの、すごくいい人だった」そうです。クネクネしてるけど。

|

« 言われてみると、中華にジャガイモ料理はない?! | トップページ | 『F速ブログ』モナコ篇の1回目ですよ〜。 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

F1」カテゴリの記事

コメント

柴田さん、おひさしぶりです。やっぱモナコはどこを切ってもいいですね~!柴田さんにとっては地元みたいなもんですね。今焼酎飲みながら予選みてますが決勝も眠くならない波乱の展開期待してます。

投稿: 中田達也 | 2015年5月23日 (土) 14時36分

こちらこそ、御無沙汰してます。そうですね〜。そう言われれば、フランスGP無きあと、ここが地元Gpかもしれません。ここのレースは退屈なときと波乱万丈なときと、違いが極端ですからね。明日は、ハミルトン独走じゃないといいんですが・・。

投稿: ムッシュ柴田 | 2015年5月23日 (土) 19時41分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『グランプリ紀行』モナコGP篇、公開しましたよ。:

« 言われてみると、中華にジャガイモ料理はない?! | トップページ | 『F速ブログ』モナコ篇の1回目ですよ〜。 »