« 『地中海クルーズ体験記』2日目ーアルベロベッロを堪能するー | トップページ | 『地中海クルーズ体験記』番外編ー船上でジョギングすると・・ー »

2015年5月 1日 (金)

『地中海クルーズ体験記』3日目ーコルフ島のカノニ教会には、路線バスで行くべしー

Th_p1360216

8時。朝もやに煙るギリシャ・コルフ島に到着です。

Th_p1360224

そそくさと朝ご飯を食べて、下船。今回のコスタに限らず、こういうクルーズはオプションツアーでがぼっと儲ける魂胆のようで、内容の割りに料金設定がかなり高めです。なので寄港先のアクセスが悪くないようなら、自分で歩き回るのもありですね。

Th_dsc00397

われわれも今日はツアーに申し込まず、自由観光にしました。

Th_dsc00346

シャトルバスに乗って、15分ほどで旧市街着。まずは高台の要塞跡に。

Th_dsc00354

この要塞がオスマン・トルコ帝国の侵略を防いだおかげで、

Th_dsc00356

コルフ島はギリシャ本土のようなトルコ支配から逃れられたんだそうな。

Th_dsc00363

絶景です。

Th_p1360281

その後、路線バス2番に揺られて(一人片道1,5ユーロ)、カノニ教会見物へ。

Th_dsc00390

狭い山道や旧市街の曲がりくねった道路を、思い切りよく飛ばして行きます。

Th__20150430_162924

ギリシャの島々の運転手は、みんな運転が上手!

ちょっと瀬戸内海のような雰囲気の入江の突端に立つ、可愛らしい教会に到着。

Th_p1360329

実にのどかな風景ですが、すぐ横に空港があるので、

Th_p1360336

時々、超低空飛行で飛行機が離着陸します。

できれば旧市街をのんびり散策したかったんですが、乗船時間が迫ってたため、

Th_p1360315

馬車乗り場のすぐ近所にある「ジョゼフィーヌ」という小洒落たカフェで、ギリシャコーヒーを飲みつつ、急いでネット接続。

Th_p1360360

イタリアでもギリシャでも、どのカフェやレストランも「wifi free」と表示してあるのが、外人観光客にはありがたい。しかも、速くて快適!こういうところ、日本も取り入れつつあるとはいえ、まだまだですね〜。

その晩は、ちょっとフォーマルな夕食会でした。

Th_p1370068

ピノ・グリリアを奮発。2013年でまだちょっと若いけど、なかなかいい感じです。

Th_p1360388

夕食後は、船長との撮影会。いったい何百組の乗客とポーズしたことやら。仕事とはいえ、ご苦労様です。

Th_p1360398

 

 

 

|

« 『地中海クルーズ体験記』2日目ーアルベロベッロを堪能するー | トップページ | 『地中海クルーズ体験記』番外編ー船上でジョギングすると・・ー »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『地中海クルーズ体験記』3日目ーコルフ島のカノニ教会には、路線バスで行くべしー:

« 『地中海クルーズ体験記』2日目ーアルベロベッロを堪能するー | トップページ | 『地中海クルーズ体験記』番外編ー船上でジョギングすると・・ー »