F速ブログ中国GP篇その2です〜
遅ればせですが、上海ブログ(こちらです)。
今回は上海市内に滞在して、ふだんの市民生活を垣間見たこともあって、何か日本とは違う多様性の国だな〜というのを実感しました。その辺りは改めて、ここで紹介したいと思います。
あと、以前に比べての変化の激しさも、今回はいろいろ感じました。
たとえばこの人、メディアセンターの特別警備員なんですが(胸に「特勤」というワッペンを付けてます)。数年前まではものすごく強面で、こちらが「ニーハオ」と挨拶しても目も合わせない状態でした。それが今年は、向こうから「ハロー」と笑いかけながら、何とエレベーターのボタンまで押してくれる!思わず、2ショットを撮ってしまいました(笑)。
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- TOYO Tokyo、行ってきましたよ。(2018.04.04)
- 『蕎ノ字』さん、今回も堪能させていただきました。(2018.04.01)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 今年の上海は、異常に寒いっ!!(2018.04.14)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- バルセロナは、大雪ですよ!(2018.02.28)
「F1」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 今年の上海は、異常に寒いっ!!(2018.04.14)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- 暑かったり寒かったり、晴れたり大雨が降ったりのメルボルンです。(2018.03.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント