« 野田マップ『egg』パリ公演は、思いっきりかぶり付きでした^^ | トップページ | こんなタトゥ、初めて見ましたよ。 »

2015年3月13日 (金)

『グランプリ紀行』開幕戦オーストラリアGP篇です〜

今年も、始まりました!



|

« 野田マップ『egg』パリ公演は、思いっきりかぶり付きでした^^ | トップページ | こんなタトゥ、初めて見ましたよ。 »

スポーツ」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

F1」カテゴリの記事

コメント

柴田さん、こんにちわ!
長時間のフライト、お疲れ様でした。

ん~、メルセデスは余裕ですね、憎らしいくらいに^^;
先ほどFP2終わりましたが、タイム差が悲しい・・・
ベッテルとライコネンのタイム差も少々気になりますし。
まだ始まったばかりですけどね。

ザウバーはここにきて窮地に追い込まれて、なんというかドライバーが気の毒で、マシンの調子がテストでまあまあだっただけに、どうなるんでしょう。

改めて、本年もよろしくお願いします。

投稿: ムーミン | 2015年3月13日 (金) 08時38分

柴田様
長時間のフライトに取材、お疲れさまです。

メルセデスの自信がすごく感じられる会見ですね。
いやいや。他のチームも頑張ってもらわないと。。

あと、ホンダの復帰でどこかに行ってしまってますが、
日本人ドライバーがいません。寂しい。。

投稿: かけ | 2015年3月13日 (金) 14時02分

ムーミンさん、こんにちは。

メルセデスは確かに速いですけど、ロングランはフェラーリも全然負けてないですよ。今年のフェラーリ、予想以上にいいかも。

今年もよろしく、お願いします。

投稿: ムッシュ柴田 | 2015年3月13日 (金) 15時47分

かけさん、こんにちは。コメント、ありがとうございます。

おっしゃる通り、日本人ドライバーがいないのは、本当に寂しいです。GP2の松下くんが、去年の伊沢くんに続いて、うちの近所で暮らします。順調に育ってくれるのを祈りつつ、微力ながらサポートを惜しまないつもりです。

投稿: ムッシュ柴田 | 2015年3月13日 (金) 15時50分

柴田さん、今頃コメ失礼します。今年もグランプリ紀行誰よりも楽しみにしております。
奇しくもハミルトンのフェラーリが気になる意見が二戦目にして現実化しましたね。個人的には1,2戦ともハードラックながらキミちゃんに期待してます。結局一番の貧乏くじだったのはアロンソなんですかね~~。
とりあえずこの一年の柴田さんのリアルな情報期待してます!

投稿: 中田達也 | 2015年3月31日 (火) 14時01分

中田さん、コメントありがとうございます。

ライコネンは心配しなくても、結果が出せると思いますよ。それよりもアロンソですね〜。クルマがなかなか速くならないと、マクラーレン・ホンダにとっての爆弾になる恐れは、十分にあると思います。

投稿: ムッシュ柴田 | 2015年4月 1日 (水) 17時36分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『グランプリ紀行』開幕戦オーストラリアGP篇です〜:

« 野田マップ『egg』パリ公演は、思いっきりかぶり付きでした^^ | トップページ | こんなタトゥ、初めて見ましたよ。 »