« 寒くなると、どっしりワインが飲みたくなる | トップページ | 6km/h超過で、この罰金ですか〜・゚゚・(≧д≦)・゚゚・ »

2014年12月 4日 (木)

谷口ジローがフランスで大人気だと、聞いてはいましたが・・。

パリは毎日、どんより天気です。「朝の気温3℃、午後の最高気温3℃。終日曇り」という、典型的なパリの冬が、ようやくやって来ました。

Th_img_4948

もちろん晴れてるに越したことはないですが、少し寒いぐらいの方がランニングは快適です。いつものようにセーヌ川沿いを走っていると、ポンヌフを渡ったところで騎馬隊に遭遇しました。かなり長い列。50頭以上は、いたようです。

そしてオルセー美術館を過ぎた辺りでは、

Th_img_4946

漫画家谷口ジローの、かなり目を引く広告が出てました。「伝説の日本人漫画家による、ルーブルの謎」。すごいキャッチコピーです。

僕には、TVドラマ『孤独のグルメ』の原作画を描いた人、ぐらいの認識しかなかったんですが(註)、フランスではすごく高い評価を受けてるらしいです。何しろウィキペディアでは、日本語版よりフランス語版の方が記述が詳細なほどです。

毎年1月に開催されるアングレーム国際漫画祭でも、次回は大々的に特集されるようです(こちら)。

特集のタイトルは、『夢見る人』。ふ〜ん、そうなんだ。読んでみようかな。

(註)当初は「原作者」と書いてたんですが、原作は久住昌之さんですよね。毎回、ドラマに登場してたのに、うっかりしてました。

|

« 寒くなると、どっしりワインが飲みたくなる | トップページ | 6km/h超過で、この罰金ですか〜・゚゚・(≧д≦)・゚゚・ »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

パリ暮らし」カテゴリの記事

ランニング」カテゴリの記事

コメント

「孤独のグルメ」の原作者は久住昌之さんで、谷口さんは作画のみです^^
それにしても谷口さん凄いんですねぇ。私も「孤独のグルメ」でしか名前を知らなかったですけど、ヨーロッパでもとても人気がある漫画家さんなんですねぇ!「遥かな街へ」を読んでみたくなりました。

投稿: reisia | 2014年12月 5日 (金) 01時26分

reisiaさん、コメントありがとうございます。

そうでした。うっかりしてしました。原作の久住さんが、毎回登場しているというのに・・。「作画者」という言い方が、正確なんでしょうか。さっそく直しておきます。

投稿: ムッシュ柴田 | 2014年12月 5日 (金) 08時11分

ほんと、久住さん毎回登場していましたよねd(^▽^)b

投稿: reisia | 2014年12月11日 (木) 00時35分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 谷口ジローがフランスで大人気だと、聞いてはいましたが・・。:

« 寒くなると、どっしりワインが飲みたくなる | トップページ | 6km/h超過で、この罰金ですか〜・゚゚・(≧д≦)・゚゚・ »