9年ぶりのアルザス・リクビル村でした〜
アルザス・リクビル(Riquewihr)村に、9年ぶりに出かけました。
宮崎駿監督が『ハウルの動く城』製作の際にロケハンしたといわれる、風情のある村です(実際に主なモデルになったのは、リクビルからほど近いコルマールだったそうですが)。
ホテルは奇跡的に、村のど真ん中に取れました。細い路地に面した、閑静な宿でした。
そこから50歩も歩くと、目抜き通りは観光客で大賑わいでしたけど。
歩き回ったら小腹が空いたので、屋台へ直行。
熱々のシュークルート(酢漬けキャベツとソーセージの煮込み)。見た目はちと難ありですが、おいしかった〜。これで5ユーロ(約700円)は、安い!
それをハフハフと頬張りつつ、
村外れのクリスマス市へ。あちこちを冷やかした末に、
この店で、コウノトリが2羽くっついたキーフックを購入。壁に固定して、本来はカギなんかを引っかけておくんですが、ランニングのメダル掛けにいいかと。
ついでにヴァンショー(ホットワイン)を買って市場を振り返ったら、三日月が冴え冴えと光っておりました。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 今年の上海は、異常に寒いっ!!(2018.04.14)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- TOYO Tokyo、行ってきましたよ。(2018.04.04)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- TOYO Tokyo、行ってきましたよ。(2018.04.04)
- 『蕎ノ字』さん、今回も堪能させていただきました。(2018.04.01)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 今年の上海は、異常に寒いっ!!(2018.04.14)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- バルセロナは、大雪ですよ!(2018.02.28)
「ワイン」カテゴリの記事
- TOYO Tokyo、行ってきましたよ。(2018.04.04)
- 『蕎ノ字』さん、今回も堪能させていただきました。(2018.04.01)
- 明けまして、おめでとうございます!!(2018.01.01)
- ナパヴァレーのシャルドネ。Josh2016(2017.10.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント