« 尾道も、いい町だったな〜。 | トップページ | まずは、エジンバラへ。 »

2014年8月21日 (木)

料理もお皿も素晴らしい、イタリア料理店。

う〜む、日本の酷暑にボーッとしている間に、10日近くもブログ更新をサボってしまったのですね。ネタは、山ほどあるというのに・・。おとといパリに戻ってきて、今朝からベルギーですが、最高気温14℃の陽気でようやく正気に戻ってきました〜。ボチボチ、更新を再開します。

まずは都内のイタリア料理店のお話を。

Th_img_4522

『リストランテ濱崎』。南青山の住宅街をしばらく歩いたところにある、目立たない外観のお店です。数年ぶりの再訪でしたが、相変わらず美味しかった。そして絵付けの皿が、実に美しい。

Th_p1120875

たとえばアミューズ・ブーシュ(付き出し)のパルミジアーノを載せた、この皿とか、

Th_p1120885

9種前菜盛り合わせの、この皿とか。え、どこに絵が描かれてるかって?

Th_p1120886

ほら、隅っこに青蛙が。
料理ももちろん、絶品でした。

Th_p1120890

静岡御前崎産の生シラスを和えた冷製カペリーニ。

Th_p1120896

真鯛。

Th_p1120900

マイセン風のお皿には、バルサミコソースをかけて焼いた鶉(うずら)。

僕の注文した豚は、

Th_p1120904

赤唐芥子を描いた皿に盛られてました。

Th_p1120909

デザート皿も、こんな愛らしさ。

Th_p1120888_2

ワインはスペインのカヴァと、イタリアのメロイという作り手の白。

Th_p1120906

義父母も喜んでくれたようで、よかったです^^

『リストランテ濱崎』
〒107-0062 東京都港区南青山4−11−13

03-5772-8520

|

« 尾道も、いい町だったな〜。 | トップページ | まずは、エジンバラへ。 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

ワイン」カテゴリの記事

一時帰国中」カテゴリの記事

日本の昼ご飯」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 料理もお皿も素晴らしい、イタリア料理店。:

« 尾道も、いい町だったな〜。 | トップページ | まずは、エジンバラへ。 »