尾道も、いい町だったな〜。
ちょっと間が空いてしまいましたが、広島旅行の続きです。宮島観光の翌日、レンタカーを借りて尾道まで行って来ました。
この映像は、尾道市内と瀬戸内海を一望できる千光寺山に上るロープウェイから撮影したものです。この物凄い樹勢のクスノキは、ロープウェイが出発してすぐ真下に見える、艮(うしとら)神社境内のもの。トトロでも出て来そうな、巨木です。
われわれは実は千光寺山頂上にクルマを止めて、まずはそこからテクテク歩いて、市街地へと降りて行ったのでした。
巨岩がゴロゴロしている山頂。
そこから風情のある坂道を下って行くと、
「猫の細道」という小路にぶつかり、さらに歩くと、
「梟(ふくろう)の館」というカフェに遭遇しました。
廃屋じゃないですよ。ちゃんと営業中です。撮影禁止で紹介できないのが残念ですが、内部は素晴しく落ち着く空間でした。
街中では、こんな界隈を散策しつつ、
『時をかける少女』たちに遭遇したり、
映画の中で逆回転してた時計を撮ったり、
名物の尾道ラーメンを食したり、
ワッフル専門店でひと休みしたり、のんびりした1日を過ごしたのでした。
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- TOYO Tokyo、行ってきましたよ。(2018.04.04)
- 『蕎ノ字』さん、今回も堪能させていただきました。(2018.04.01)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 今年の上海は、異常に寒いっ!!(2018.04.14)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- バルセロナは、大雪ですよ!(2018.02.28)
「一時帰国中」カテゴリの記事
- 『日本GP現地ブログ』、決勝当日篇でございます。(2015.09.28)
- そして『日本GP直送ブログ』、初日篇です。(2015.09.26)
- 「女の顔がフォーミュラー」って・・・。(2015.09.23)
- 日独の山を、走る。(2015.08.21)
- 久々の『蕎ノ字』さん。(2015.08.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そろそろスパでしょうか?更新お待ちしておりま〜す
投稿: ベイツ | 2014年8月21日 (木) 10時52分
はい。今朝、スパに着きました〜。日本の暑さボケで、すっかり更新をサボってしまってます。すみません・・・。ネタは山ほどあるので、ボチボチ上げさせていただきますね。
投稿: ムッシュ柴田 | 2014年8月21日 (木) 12時32分
お待ちしてま〜す
投稿: ベイツ | 2014年8月21日 (木) 15時37分