今一番ヒットしてるフランス映画を、観てきました。
直訳すると、『神様、私たちが何をしたというのです?!』というタイトル。
話の展開は、極めてシンプルです。裕福なブルジョワで、敬けんなカトリック教徒の両親。ところが4人の娘たちは上から順に、アラブ人、ユダヤ人、中国人と結婚してしまいます。両親は義理の息子たちになんとか寛容なところを見せようとするものの、ついつい差別的な態度が出て、子供たちは実家に寄りつかなくなってしまう。末娘だけは何とか、まともなフランス人と結婚してほしいと願う二人ですが・・・。というもの。
ポスターを見れば一目瞭然な通り、彼らの願いも空しく末娘が連れて来た婚約者は黒人で、しかもその父親はかつての宗主国フランスが大嫌い。そこからドタバタが巻き起こるという粗筋です。
この映画が面白いと思えるかどうかの境目は、このおとぎ話にすんなり入れるか(入る気があるか)だと思います。でも異文化、異宗教、異人種間のゴタゴタに日常的にさらされているであろうフランス人が、この映画を支持しているというのは(封切り2ヶ月で、入場者数約1000万人)、なかなか悪くないなと思いました。
爆笑喜劇ではないけれど僕も十分に楽しめ、ハッピーエンドでは単純にホロリとしてしまいました。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 素晴しい映画を2本、立て続けに堪能しました(^^)(2017.05.25)
- 『居酒屋ゆうれい』に、日本のデフレの深刻さを実感する・・。(2016.08.19)
- 追悼・巨泉さん(2016.07.20)
- 『エベレスト3D』。気力を充実させて、観て下さい。(2015.10.09)
- ピース又吉監督の『告白』、面白い!(2015.08.03)
「パリ暮らし」カテゴリの記事
- 親子3人パリ暮らし。(2017.03.30)
- 船便、届きました〜(^^)(2016.05.24)
- 引っ越し作業中に発掘したものーその3ー(2016.03.14)
- 引っ越し作業中に発掘したものーその2ー(2016.03.12)
- 引っ越し作業中に発掘した物ーその1ー(2016.03.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント