« 上海の大気汚染、ここまでひどいとは・・・。 | トップページ | 花の絨毯の国へ。 »

2014年4月21日 (月)

オジサン二人で、しっとり中国茶。

毎晩10時過ぎまでサーキットにいると、まともな夕飯が食えない。なので土曜日はえいやと早めに帰って、ホテルの近所を放浪。こんな店を発見しました。

Th_img_3995

今まで何度も通り過ぎてたけど、「茶」の字があるので、喫茶店かなと思ってたんですね。で、入ってみたら、お茶も出す中華料理屋でした。

Th_

まずは鉄観音茶で乾杯。熱田護巨匠の撮影です。ただのスナップでも、一流のカメラマンが撮ると雰囲気が出ますね〜。

Th_img_3990

店員さんは中国語以外まったく通じないんですが、さいわいメニューに写真が載ってる。左はレタスの牡蛎油ソース炒め、右は茄子のピリ辛炒め。この茄子が、絶品!

Th_img_3992

それから牛肉とピーマンの、超熱々炒め物。何か、炒め物ばっかしですねえ・・。

Th_img_3989

でも中国茶といっしょだと、全然お腹にもたれない。ちなみに料理は一品400〜500円ぐらい。お茶は同じぐらいか、ちょっと高いという値段設定でした。ビールの方が、安い。中国では、そういうものなんですかね。確かに店で中国茶を買っても、けっこうな値段です。

Th_img_3993

オジサン二人の夕食でしたが、大満足でした。

|

« 上海の大気汚染、ここまでひどいとは・・・。 | トップページ | 花の絨毯の国へ。 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

異国のゴハン」カテゴリの記事

F1」カテゴリの記事

コメント

ニイハオ。
二枚目の写真は女性雑誌に載っている中国紀行という感じですね。
雰囲気が良いですね。流石プロ。
と、言いながら3、4枚目の写真をじっと見てしまう私はそこに参加したかったです。

健康を考えて走ったりする訳ですが、健康を考えて走らないで下さいね、ムッシュ。

投稿: navii | 2014年4月22日 (火) 05時22分

あっ、naviiさんがコメントくれてることに、たった今気付きました。ゴメンナサイ!

「よく食べて、よく飲んで、よく走る」が僕のモットーですけど、こう空気の悪い上海だとそういうわけにいかないのが残念でした。

投稿: ムッシュ柴田 | 2014年4月29日 (火) 23時29分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オジサン二人で、しっとり中国茶。:

« 上海の大気汚染、ここまでひどいとは・・・。 | トップページ | 花の絨毯の国へ。 »