春を告げるアスパラと、完熟ワインたち。
パリはこのところ連日20℃を超える陽気で、とっくに春を飛び越してしまった感じではあるのですが、
市場にはようやく、ホワイトアスパラが出始めました。まだ、ちょっと高い。1kg18,80ユーロ(約2600円)。高級な豚肉並みの値段です。でも旬を味わう喜びには、換えられません。この日はちょっと気分を変えて、さっと茹でたあとに三杯酢に漬けてみました。
出来上がりの写真は・・・、撮り忘れました(爆)。他にも鳥の唐揚げとか餃子とか、春のサラダとか、いろいろ作ったんですが、気がついた時には食べ終わってた・・。
ワインは、こちら。ヴーヴ・クリコは、友人夫婦からの頂き物。ロゼはやっぱり、華やかでいいですね〜。うちからは白が95年のスミス・オー・ラフィット。赤は93年のシャルム・シャンベルタン(アンリ・ペロ・ミノ)。
ともに熟成し切った印象ですが、ボルドーの白はまだ凛とした力強さが感じられる。シャルム・シャンベルタンは、前回飲んだ時よりさらに儚げになってました。でもそれがまた良くて、皆でシミジミしてしまいました。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 今年の上海は、異常に寒いっ!!(2018.04.14)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- TOYO Tokyo、行ってきましたよ。(2018.04.04)
「ワイン」カテゴリの記事
- TOYO Tokyo、行ってきましたよ。(2018.04.04)
- 『蕎ノ字』さん、今回も堪能させていただきました。(2018.04.01)
- 明けまして、おめでとうございます!!(2018.01.01)
- ナパヴァレーのシャルドネ。Josh2016(2017.10.23)
「パリ暮らし」カテゴリの記事
- 親子3人パリ暮らし。(2017.03.30)
- 船便、届きました〜(^^)(2016.05.24)
- 引っ越し作業中に発掘したものーその3ー(2016.03.14)
- 引っ越し作業中に発掘したものーその2ー(2016.03.12)
- 引っ越し作業中に発掘した物ーその1ー(2016.03.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント