« 気分はちょっとだけ、ワイン評論家・・。 | トップページ | エアアジアという選択。 »

2014年3月26日 (水)

「ホーホケキョ」が、ステレオで聴こえる里。

マレーシアへの海外出稼ぎの途中、1日半だけ日本に寄りました。静岡の実家に1泊して、翌朝、裏山まで峠ランへ。

Th_img_0004

ランニングの師匠Kevinさんに影響されて、注文していた匠Renも届いていたので、さっそく試し履き。とにかく軽いし、フィット感がすごい!

Th_img_3900

まずは土手沿いを、4kmほどゆっくりジョギング。先週まで寒かったそうだけど、今日は快晴ポカポカ陽気。すっかりのどかな、春景色でした。

Th_img_0005

iPhoneなので解像度悪いですが、遠くに八重桜らしき満開の景色が。この辺りから、そこかしこでウグイスの鳴き声が聞こえてきました。

Th_img_0006

山を2kmほど上ったところにある茶畑付近に来ると、もう走ってる右から左から、賑やかなくらいに「ホーホケキョ」が聴こえてきました。

Th_img_3912

ようやく智満寺(ちまんじ)到着。この石段を上りきった先に見える山門の両側に、

Th_img_3908

阿吽(あうん)の像が控えてます。

Th_img_3909

愛嬌のある表情が、なかなかなごむんですよね。

Th_img_3907

茅葺きの本堂も、素朴でいい感じ。国の重文です。知らなかった。

Th_img_3915

帰路の8km中、4kmは下り。4分10秒/km位のペースで駆け降りて、太ももの筋肉にせっせと刺激を与える。途中、茶畑の真ん中にぽつんと咲いてた八重桜(かな?)。

Th__20140325_235857

初めての匠Renは、もうずっと履いてたみたいに快適。まさに「飛ぶように」という表現通り。すごく気に入りました。

|

« 気分はちょっとだけ、ワイン評論家・・。 | トップページ | エアアジアという選択。 »

スポーツ」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

ランニング」カテゴリの記事

一時帰国中」カテゴリの記事

F1」カテゴリの記事

コメント

はじめまして。モトGPやF1好きのサラリーマンです。ムッシュの実家は島田市だったのですね。当方が勤める会社の工場は静岡にあり、同期が島田市出身で、一度泊まりに行ったことがあります。何か親近感が湧いて書き込みしてみました。これからもオートスポーツの記事やこのブログ楽しみにしてます。もうちょっとブログの更新回数が多いと通勤時間の長い当方には嬉しいです(^_^;)

投稿: ベイツ | 2014年3月26日 (水) 15時56分

ベイツさん、こんにちは。コメントありがとうございます。それからこちらの拙い記事やブログを読んでいただいて、こちらもありがとうございます。

ブログの更新頻度、僕も最近特にサボりがちだなあと反省してます。通勤時間の退屈が慰められるかどうかはわかりませんが、楽しんでいただけるよう、もうちょっとシコシコ更新するようにします。

投稿: ムッシュ柴田 | 2014年3月26日 (水) 16時24分

わざわざお返事ありがとうございます。通勤時間云々なんて書いてしまい、申し訳ありません。これだけ世の中にネットが普及し、あらゆるブログやHPが氾濫していますが、誤字脱字や文章の体をなしていない内容など読むに堪えないものがいかに多いことかと嘆いている中、ムッシュの引き締まった無駄の無い文章、F1の現場やパリの生活での造詣の深い考察などが、小生の読みたい意欲を喚起して、ついついムッシュのブログにアクセスしてしまうのです。ご容赦くださいませ。お身体には気をつけて。ますますのご健勝とブログ更新をお祈りしております。(^^)

投稿: ベイツ | 2014年3月26日 (水) 17時29分

こんにちは。
パリを走っていらっしゃるのも“いいわ〜”と拝見していましたが、ムッシュさんのお里はとても良いですね。
走る事も何だか違って来ませんか?
(勿論ご実家ですから違いますけれど ( ^ω^ )

投稿: navii | 2014年3月27日 (木) 01時29分

ベイツさん、改めて、ありがとうございます。普段の仕事は、読んでいただいてる人の反響がダイレクトに届かないこともあり、こんなふうに書いていただくと、ものすごく励みになります。今後もよろしく、お願いします。

投稿: ムッシュ柴田 | 2014年3月27日 (木) 01時48分

naviiさん、こんにちは。
このコースは帰省するたびに走るようにしてるのですが、季節ごとに味わい深いです。すれ違う小中学生とか、畑仕事のおじさんおばさんたちと、「おはよ〜」と挨拶しあえるのも、なごみます。

投稿: ムッシュ柴田 | 2014年3月27日 (木) 01時53分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ホーホケキョ」が、ステレオで聴こえる里。:

« 気分はちょっとだけ、ワイン評論家・・。 | トップページ | エアアジアという選択。 »