« 「ホーホケキョ」が、ステレオで聴こえる里。 | トップページ | 『グランプリ紀行』マレーシアGP篇、公開しました〜 »

2014年3月27日 (木)

エアアジアという選択。

日本からマレーシアへ。今回は雨の中、中部国際空港から飛びました。

Th__20140327_85739

先週、名古屋ークアラルンプール便が就航したばかりの、マレーシアのLCC(格安航空会社)エアアジアXです。

Th__20140327_90112

空港ビル内の食堂で、かき揚げそばの朝食を摂ってからボーディングゲートに向かうと、乗客の長蛇の列ができてました。7時間ほどのフライトで、片道25000円ですからね。確かに安い。なのにサービスの良さなど、フランスの某国営会社と比べても(苦笑)、とてもLCCとは思えないです。
ただ、まだLCCに慣れてないのか、チェックインの時に荷物の重量超過分料金を払わないと、凄い剣幕で怒ってる人もいました。重い荷物の時は、この飛行機に乗ってはいけません。

Th__20140327_85950

超満席だったからか、ゆったりクラスにアップグレードしていただきました。エコノミー体質なので、7時間くらいのフライトは狭い席でも全然苦にならないのですが、ありがたく席を移りました。もちろん、ものすごく快適でした。

Th__20140327_85911

機内食。これも有料で、ネットでフライトを予約する際に、いっしょに頼みます。確か500円ぐらいだったかな。見た目はかなりチープですが、スパイスどっさりのマレーシア風カレーは、とてもおいしかったです。しかし名古屋発ということは、これ日本で作ってるのかな・・。ほとんど、現地の味でしたけど。

Th__20140327_90009

他には飲み物はもちろん、毛布や枕も有料。そういうところも割り切って利用すれば、かなり使えますよ。

|

« 「ホーホケキョ」が、ステレオで聴こえる里。 | トップページ | 『グランプリ紀行』マレーシアGP篇、公開しました〜 »

旅行・地域」カテゴリの記事

異国のゴハン」カテゴリの記事

F1」カテゴリの記事

コメント

これ使える情報ですね~!アップグレード無料だったんですか?

投稿: 中田 達也 | 2014年3月27日 (木) 05時18分

予約の際にオプションで、「3席独り占め」ってのを頼んでたんですね。確か、数千円でした。そしたらフライと前日に「残念ながらお取りできません」というメールが来て、「そっか、残念」と思ってたら、直後に「おめでとうございます!アップグレードです!」という通知が来た次第です^^。

投稿: ムッシュ柴田 | 2014年3月27日 (木) 05時50分

力技ですね(^^ゞ そんな手があるんですか~~?しかしマレーシア25000円は安すぎですよね。シンガポールに安く行ける技があるならぜひグランプリ見たいです!!

投稿: 中田達也 | 2014年3月27日 (木) 14時56分

それこそエアアジアでクアラルンプールまで飛べば、そこからシンガポールはわずか50分。シャトル便みたいな安いのが、いくらでも飛んでますよ。

投稿: ムッシュ柴田 | 2014年3月27日 (木) 15時00分

I simply could not leave your website prior to suggesting that I extremely loved the usual information an individual provide to your visitors? Is gonna be back often in order to check up on new posts|

投稿: nike running | 2014年4月 6日 (日) 13時24分

You finished specific excellent details there. I did a look for on the issue and found almost all people will go along with with your website.

投稿: ballon de foot pas cher | 2014年4月 7日 (月) 06時44分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エアアジアという選択。:

« 「ホーホケキョ」が、ステレオで聴こえる里。 | トップページ | 『グランプリ紀行』マレーシアGP篇、公開しました〜 »