« 久々の雨ラン。 | トップページ | 冬の月。 »

2014年1月19日 (日)

曲線の美。金属の美。

うちの近所を歩いていて、物凄く状態のいいシトロエンDSに出くわしました。

Th_img_3749_3

自動車というものが、中でもフランス車が光り輝いていた1950〜60年代を代表する名車です。先進技術満載のメカニズムもさることながら、何よりもこの曲線の優美さに魅かれます。1976年に旅行で初めてフランスを訪れて実物に遭遇した時は、一工業製品がフランスを体現しうること、そしてその圧倒的な存在感にたまげたものです。

Th_img_3748_2

ワゴン車や、そこから派生した救急車仕様、オープンモデルなどもありましたが、やはりセダンタイプを斜め後ろから見た時が、一番美しいですね。ドゴール大統領が愛したというのも、よくわかる。前に停まってる日本車、頑張れ〜。

Th_img_3724_2一方こちらは、シャトレ界隈を散歩していて見つけたソファ。骨董ではないですが、レトロな雰囲気がいい味出してます。『紅の豚』の、飛行船内とかに置いてありそう。

Th_img_3725_2

年とともにすっかり物欲がなくなりましたが、これは久しぶりに「欲しいっ!」と思いました。

 

|

« 久々の雨ラン。 | トップページ | 冬の月。 »

住まい・インテリア」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

パリ暮らし」カテゴリの記事

クルマ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 曲線の美。金属の美。:

« 久々の雨ラン。 | トップページ | 冬の月。 »