エヴァンVSメゾン・デュ・ショコラ。クリスマスケーキ対決〜
っていうほど大それた話じゃないんですが、パリを代表する二つのケーキ屋(ショコラ屋というのか)のクリスマスケーキを買って来たので、食べ比べてみました。
手前真ん中が、ジャン・ポール・エヴァン。上と右がメゾン・デュ・ショコラ。小ぶりなショートケーキサイズで、それぞれ7,2ユーロと8ユーロ。急激な円安で、1コ1000円を超えてしまってます。た、高い・・・。
エヴァンはパリの街並みをシルエットで描いた薄〜いミルクチョコで、本体を囲ってる(あんまり薄いので、撮影中にふにゃ〜っと溶け始めてます)。中味はフランボワーズの入ったスポンジケーキですね。
メゾン・デュ・ショコラは外見に凝らず、あくまでチョコ本来の味で勝負。娘は「濃厚すぎて、きつい」と言ってましたが、チョコ好きなら迷わずこちらかと。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 今年の上海は、異常に寒いっ!!(2018.04.14)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- TOYO Tokyo、行ってきましたよ。(2018.04.04)
「パリ暮らし」カテゴリの記事
- 親子3人パリ暮らし。(2017.03.30)
- 船便、届きました〜(^^)(2016.05.24)
- 引っ越し作業中に発掘したものーその3ー(2016.03.14)
- 引っ越し作業中に発掘したものーその2ー(2016.03.12)
- 引っ越し作業中に発掘した物ーその1ー(2016.03.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お久しぶりです。
美味しそうなケーキですね〜。
本当に久しぶりに拝見しております。
今年の半ばから具合の悪くなっていた母が今月に入って亡くなり、日本と韓国を行き来した一年が終わろうとしております。
ムッシュさんのお母様のお話が人ごとでなくなってしまいました。
友達から来年の秋にあるマラソン大会に出ない?と誘われ迷っています。
小学校の時駅伝に出ましたが、あまりの昔とった杵柄で勇気が出ません。
この歳になってから初めて体はだいじょうぶなのか?(今年は4度目の年女でした)
関節が不安です。
ムッシュさんはいつから走ってらっしゃるんですか?
故障しない方法はあるのでしょうか。
お暇な時にお教え下さい。
良いお年をお迎え下さい!
投稿: navii | 2013年12月29日 (日) 20時07分
naviiさん、こんにちは。久しぶりにコメントをいただいて、うれしいです。
そうでしたか。naviiさんも、大変な1年を過ごされたんですね。どうぞ、お疲れの出ませぬよう。
マラソン大会は、フルマラソンですか?いずれにしてもまずはゆっくりジョギングから始めて、途中でくたびれたら歩いたりを繰り返しながら、少しずつ距離を伸ばして行くのがいいと思います。
とにかく無理は禁物です。自分の身体の声を聴きながら、マイペースでなさって下さい。
僕はnaviiさんの今のお年の頃に本格的に走り始めて、そろそろ還暦も近くなってきましたが、幸い年々タイムが更新できてます(そもそもスタートのベースラインが低かったですが)。現時点での自分のペースを見つけて、それを超えないことが、故障を避ける最善の方法かと。でも僕もそれがなかなかできなくて、つい先日もふくらはぎを痛めてしばらく走れなかったりしましたが。
疑問があれば、いつでも何でもどうぞ!
投稿: ムッシュ柴田 | 2013年12月29日 (日) 22時10分