パリで肉食なら、ここ絶対オススメですよ(前編)。
前から気になってた、近所のビストロ。
真向かいにある一つ星レストランの姉妹店なんですが、とにかく肉がウマイという評判なんです。
その日の朝に電話したら、「正午からは、もう満席なんですよ。一応午後1時半に第1陣は終わる予定だけど、2時ごろには空くかなあ・・」という返事だったので、1時45分ごろに到着。ところがご覧のように、狭い店内は超満席。誰も譲る気配がない、というか立って待ってる人など見えていない。ま、フランス人ですからね・・。
なのでカウンターの横で、しばらく待つことに。ボクサーみたいに鼻の潰れた、でもとても感じのいいウェイターが、アペリチフを注いでくれました。「カタルーニャの白だよ」ということでしたが、これが実に濃厚、華やかなワインでした。
肉のスライス台の上が、われわれの臨時テーブル(苦笑)。
席はいっこうに空く様子がなく、少しはイライラしても良さそうなものですが、ワインはうまいし、店の雰囲気はいいし、ウェイターもよく気がつくし。何より嫁にとっては、この肉調理担当のイケメンくんを間近に見られて、待つことが全然苦じゃなかったみたい。
まあ確かにカッコいいけど、
この子もカワイイよと、ほとんどストーカー状態。
メニューと彼らを交互に眺めながら、席の空くのを待っていたのでした。拡大してみて下さい(続きます)。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 今年の上海は、異常に寒いっ!!(2018.04.14)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- TOYO Tokyo、行ってきましたよ。(2018.04.04)
「ワイン」カテゴリの記事
- TOYO Tokyo、行ってきましたよ。(2018.04.04)
- 『蕎ノ字』さん、今回も堪能させていただきました。(2018.04.01)
- 明けまして、おめでとうございます!!(2018.01.01)
- ナパヴァレーのシャルドネ。Josh2016(2017.10.23)
「パリ暮らし」カテゴリの記事
- 親子3人パリ暮らし。(2017.03.30)
- 船便、届きました〜(^^)(2016.05.24)
- 引っ越し作業中に発掘したものーその3ー(2016.03.14)
- 引っ越し作業中に発掘したものーその2ー(2016.03.12)
- 引っ越し作業中に発掘した物ーその1ー(2016.03.04)
「パリの昼ご飯」カテゴリの記事
- リヨンを訪れたら、ぜひTakao Takanoへ!(2016.01.30)
- 『ソリレス』、素晴しいレストランでした。(2015.10.02)
- たまには、チリの白ワインでも。(2015.07.19)
- 日本人シェフの活躍、本当にめざましいですね〜(2015.02.24)
- 「プレジデントバーガー」に釣られて、ベルサイユまでランニング〜(2014.11.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント