« フランスも、美魔女ブーム? | トップページ | テキサスを走る。 »

2013年11月15日 (金)

『グランプリ紀行』テキサス篇ですよ。

アメリカ〜って感じです。いつもより早く到着し過ぎたからか、サーキット周辺にF1らしさが全然なかったのが、ちょっと残念でした。

|

« フランスも、美魔女ブーム? | トップページ | テキサスを走る。 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

F1」カテゴリの記事

コメント

柴田さん、ご無沙汰してます。遠路お疲れ様です。とてもお仕事とは思えないですね~~。テキサスでTEX-MEXにcoronaとは・・・羨ましい限りで・・。ところでご出演の方はまさかKENWOODのエンジニアさんでしょうか?

投稿: 中田達也 | 2013年11月16日 (土) 10時33分

こちらこそ、ご無沙汰です。はい、ケンウッドの方々に出演いただきました。

投稿: ムッシュ柴田 | 2013年11月16日 (土) 14時53分

わーリアル激突!!ドキドキ
待ち伏せされていませんでしたか?(笑)

投稿: reisia | 2013年11月18日 (月) 00時35分

やっぱそうだったんですね~。実は私20年ほど前からビジネス上でKENWOODさんにご縁があり、社員さん多く存じ上げておりまして、過去にマクラーレンに帯同されていたエンジニア(セナ時代も含め)も数名存じております。偶然ですが2週間ほど前にまさにマクラーレンの無線機の設計されている方とF1のお話をして、現役のエンジニアさんが日本に戻られるときに会ってお話がしたいってお願いしてたんです。
余計なお世話ですが残り一戦頑張ってもらいたいですね!

投稿: | 2013年11月18日 (月) 05時43分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『グランプリ紀行』テキサス篇ですよ。:

« フランスも、美魔女ブーム? | トップページ | テキサスを走る。 »