« セバスチアン・ベッテルと鈴鹿ランニング。 | トップページ | ドレスデンを走る。 »

2013年10月20日 (日)

立ち食い「富士そば」が、外人観光客に人気だそうな。

日本に着いて最初の朝飯は、大井町駅前のビジネスホテル近くの「富士そば」でした。外人に人気だというのは、十分過ぎるほどわかります。

Th_img_3364

だって、この「オクラとろろ蕎麦」が、410円ですよ。ユーロ換算すると、3ユーロちょっと。フランスでは、ありえない値段設定です。味も、いうことなし。ダシは手を抜かずにとってるし、具も新鮮、美味。ちゃんとした蕎麦屋との違いは、麺が手打ちじゃないことぐらい。

Th_img_3365

完食いたしました。ちなみに「立ち食い」といいつつ、ほとんど座って食べられます。

|

« セバスチアン・ベッテルと鈴鹿ランニング。 | トップページ | ドレスデンを走る。 »

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

一時帰国中」カテゴリの記事

日本の昼ご飯」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 立ち食い「富士そば」が、外人観光客に人気だそうな。:

« セバスチアン・ベッテルと鈴鹿ランニング。 | トップページ | ドレスデンを走る。 »