久しぶりに話したプロストは、何だかウッディ・アレンみたいになってた・・。
シンガポールGP二日目は、コースに出て行きました。
例年だと、歩いているうちに夕暮れになって、その後はいい感じの夜景走りが撮れるんですが、
今年はなぜか、ず〜っと明るい。30分以上、日没が遅い印象でした。いつもより、開催日が早かった?
シンガポールの新名所ホテルサンズにも、ピカァ〜っと西日が当たってます。
コース脇をノンビリ歩いて行くと、こんな運河のような風景にぶつかったり。
購入したばかりのカメラ「FZ200」は、高速移動物体の流し撮りに関しては、とても一眼レフにかないません。
それで、こういう写真をせっせと撮ることに。
中途半端に明るいのが、ちょっと残念でした。その後昼食(正確には夕食だ)前に、アラン・プロストにインタビューできました。
現役時代より、痩せたかな〜。全体の雰囲気とか声の感じとか、ウッディ・アレンに似てる!本人には、言いませんでしたけど。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 今年の上海は、異常に寒いっ!!(2018.04.14)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- バルセロナは、大雪ですよ!(2018.02.28)
「F1」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 今年の上海は、異常に寒いっ!!(2018.04.14)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- 暑かったり寒かったり、晴れたり大雨が降ったりのメルボルンです。(2018.03.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント