« 『グランプリ紀行』モンツァ篇です〜。 | トップページ | パナソニックのコンデジFZ200。この性能で、この値段とは・・。 »

2013年9月 8日 (日)

マクラーレンも、50年が経ちました。

故ブルース・マクラーレンがチームを創設して、今年でちょうど半世紀。今週末のマクラーレンのモーターホームは、

Th_dscn8972

こんなイラストで飾られてます。歴代チャンピオンたちの肖像。かっこいいんだけど、

Th_p1010560

セナ様、もうちょっと似せられなかったのかな〜。

Th_dscn8973

中に入ると、在りし日のこんな写真や、

Th_dscn8978

あんな写真。

Th_dscn8977

チャンピオンたちのヘルメットなどなどが、そこかしこに。「あのセナの写真、かっこいいよね〜」と熱田カメラマンに言ったところ、「GPX時代の、僕の写真じゃないですか。覚えてないんですか」と、叱られてしまいました。

Th_p1010310

お詫びを兼ねて、作者を並べてもう一度。

Th_p1010334

この写真を含め、マモちゃんの写真は数点、マクラーレンが今回発刊した豪華写真集に掲載されてます。ジェンソン・バトンも、「これ、いい写真だよね〜」と賛嘆しきりでした。

Th_p1010321

記念スピーチでチーム代表のウイットマーシュが、「この中でブルース・マクラーレンを直接見たことのある人は、まさかいないでしょうが・・」と言ったら、手を上げた人が二人いました。ドイツ人の最古参カメラマン(もう80近いんじゃないかなあ)と、

Th_p1010324

ジェンソンパパでした。いやはや・・。

Th_p1010540

記念クッキー。甘すぎ。走らなきゃ。

にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ

|

« 『グランプリ紀行』モンツァ篇です〜。 | トップページ | パナソニックのコンデジFZ200。この性能で、この値段とは・・。 »

スポーツ」カテゴリの記事

F1」カテゴリの記事

クルマ」カテゴリの記事

コメント

マクラーレンも、50年が経ちました。: ほぼワインな日々

投稿: shoes kobe bryant | 2013年9月28日 (土) 15時07分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マクラーレンも、50年が経ちました。:

« 『グランプリ紀行』モンツァ篇です〜。 | トップページ | パナソニックのコンデジFZ200。この性能で、この値段とは・・。 »