なぜか『ハレルヤ』という名の韓国料理店。
これまた体調不良になるずっと前に出かけた、新大久保の韓国料理店。
Mon Bijou『私の宝石』という、忘れ難い(笑)名前のホテルをぐるっと回り込むと、この店が現れます。今回連れてってくれたminmin家いきつけの、知る人ぞ知る有名店だそうです。
一歩中に入ると、完全なる韓国空間。
まずは壺マッコリで、乾杯。素焼きの杯が、シードルみたいでした。
手始めに、牛タン。
続いて分厚い豚バラをジュウジュウ焼いたのを、サラダ菜に包んで食べる(名前、忘れました・・)。
ビビン冷麺も、とてもおいしうございました。
その後はminmin家に、遅くまでお邪魔してしまい。毎度のことながら、今回も素晴らしいワインばかりでした。特にロワールのLa Lune。味わうごとに、めくるめく変化を見せてくれて、ただただ堪能でした。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 今年の上海は、異常に寒いっ!!(2018.04.14)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- TOYO Tokyo、行ってきましたよ。(2018.04.04)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 今年の上海は、異常に寒いっ!!(2018.04.14)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- バルセロナは、大雪ですよ!(2018.02.28)
「ワイン」カテゴリの記事
- TOYO Tokyo、行ってきましたよ。(2018.04.04)
- 『蕎ノ字』さん、今回も堪能させていただきました。(2018.04.01)
- 明けまして、おめでとうございます!!(2018.01.01)
- ナパヴァレーのシャルドネ。Josh2016(2017.10.23)
「日本の昼ご飯」カテゴリの記事
- TOYO Tokyo、行ってきましたよ。(2018.04.04)
- 『蕎ノ字』さん、今回も堪能させていただきました。(2018.04.01)
- ティコパンの秘密兵器、美味しい!!(2018.03.19)
- 「イケメンはお茶目してもイケメンなのでした」の日本GPブログその1です。(2017.10.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント