« 朝10時半から、寿司ですか〜。 | トップページ | できたてホヤホヤの、『グランプリ紀行』ベルギー篇ですよ。 »

2013年8月22日 (木)

なぜか『ハレルヤ』という名の韓国料理店。

これまた体調不良になるずっと前に出かけた、新大久保の韓国料理店。

Th_dscn9920

Mon Bijou『私の宝石』という、忘れ難い(笑)名前のホテルをぐるっと回り込むと、この店が現れます。今回連れてってくれたminmin家いきつけの、知る人ぞ知る有名店だそうです。

Th_dscn9923

一歩中に入ると、完全なる韓国空間。

Th_dscn9925

まずは壺マッコリで、乾杯。素焼きの杯が、シードルみたいでした。

Th_dscn9927

手始めに、牛タン。

Th_dscn9928

続いて分厚い豚バラをジュウジュウ焼いたのを、サラダ菜に包んで食べる(名前、忘れました・・)。

Th_dscn9930

ビビン冷麺も、とてもおいしうございました。

Th_dscn9936

その後はminmin家に、遅くまでお邪魔してしまい。毎度のことながら、今回も素晴らしいワインばかりでした。特にロワールのLa Lune。味わうごとに、めくるめく変化を見せてくれて、ただただ堪能でした。

にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ
 



|

« 朝10時半から、寿司ですか〜。 | トップページ | できたてホヤホヤの、『グランプリ紀行』ベルギー篇ですよ。 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

ワイン」カテゴリの記事

日本の昼ご飯」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: なぜか『ハレルヤ』という名の韓国料理店。:

« 朝10時半から、寿司ですか〜。 | トップページ | できたてホヤホヤの、『グランプリ紀行』ベルギー篇ですよ。 »