« こんな偶然も、時にはあるかも。 | トップページ | 懐かし〜、沖縄のシーサー。 »

2013年8月 5日 (月)

日本のイタ飯、相変わらずレベル高し。

家族の記念日を、イタ飯屋で祝いました。

Th_dscn9815

いきなり食前酒をサービスしていただき、恐縮。シェフのお任せコースというのをいただきました。

Th_dscn9816

アミューズ(付き出し)は、蒸した鮎魚女(あいなめ)。

Th_dscn9818

前菜には、大粒のホタテが出て来ました。

Th_dscn9823

そしてパスタは、ズワイガニと絹皮なすのペペロンチーノ。

Th_dscn9830

魚料理は、函館直送の鱈の上に、肉厚の雲丹がどっさり。

Th_dscn9832

メインの肉は、泥豚ロースの網焼きでございました。右側のパルメザンチーズみたいなのは、フォアグラを凍らせて、粉末に(!)したもの。

Th_dscn9838

デザートの時には、「おめでとう」の絵文字に生花まで添えていただき。

Th_dscn9820

ワインリストにハーフボトルの選択肢がないのはちと残念でしたが、これで5000円は非常にコストパフォーマンス高いです。

Th_dscn9847

ありがとうございました。

Il Pinolo
東京都中央区銀座7-8-7 GINZA GREEN 9F
TEL. 03(5537)0474 FAX. 03(5537)0475

にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ

|

« こんな偶然も、時にはあるかも。 | トップページ | 懐かし〜、沖縄のシーサー。 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

ワイン」カテゴリの記事

一時帰国中」カテゴリの記事

日本の昼ご飯」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本のイタ飯、相変わらずレベル高し。:

« こんな偶然も、時にはあるかも。 | トップページ | 懐かし〜、沖縄のシーサー。 »