アイガーを眺めながら、山歩き、山走り。
2日目以降は、グリンデルワルドの外れの山小屋に滞在してました。
テラスからは毎朝毎晩、さまざまに容貌を変化させるアイガー北壁が、どどどんと望めます。
常備してある望遠鏡をのぞいてみると、
頂上を歩いてる人々が見える!北壁を登頂し終えたところかなあ。
夜は、こんな感じです。北壁の途中に光ってるのは、岩壁をぶち抜いて作った登山鉄道の駅の窓から漏れる灯り。左側尾根沿いの灯は、東ルートにある山小屋ですね。
これだけ絵に描いたような自然の中に滞在して、しかも天気にも恵まれたからには、散歩するしかないですよね。
初日は宿でマウンテンバイクを借り、2時間ほど上ったり下ったり。しんどかったけど、これはハマりそう。
翌日はストックを借りて、アイガートレイル(の入り口だけ)。傷めたふくらはぎが完治してないので走るのはちょっとだけにしましたが、これも楽しかった〜。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- バルセロナは、大雪ですよ!(2018.02.28)
- 「ボルトやらクリントンやらスティービー・ワンダーやら・・」のアメリカGPブログその2です(^^)(2017.10.23)
- ヒル襲来はなかったけど、全然「散歩」じゃなかった南アルプスマラソン(≧m≦)(2017.10.18)
- オースチンは、本当に夕焼けが美しいサーキットです。(2016.10.21)
- 「戸隠古道トレラン50km」ーその2ーええ〜!?フィニッシュ後に、まさかのサプライズ。(2016.09.28)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 今年の上海は、異常に寒いっ!!(2018.04.14)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- バルセロナは、大雪ですよ!(2018.02.28)
「ランニング」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 暑かったり寒かったり、晴れたり大雨が降ったりのメルボルンです。(2018.03.24)
- 代々木公園は、しっかり武蔵野なのですね。(2018.02.13)
- 明けまして、おめでとうございます!!(2018.01.01)
- 「ボルトやらクリントンやらスティービー・ワンダーやら・・」のアメリカGPブログその2です(^^)(2017.10.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント