ふたたび、みたび、ホンダの『見果てぬ夢』。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- バルセロナは、大雪ですよ!(2018.02.28)
- 「ボルトやらクリントンやらスティービー・ワンダーやら・・」のアメリカGPブログその2です(^^)(2017.10.23)
- ヒル襲来はなかったけど、全然「散歩」じゃなかった南アルプスマラソン(≧m≦)(2017.10.18)
- オースチンは、本当に夕焼けが美しいサーキットです。(2016.10.21)
- 「戸隠古道トレラン50km」ーその2ーええ〜!?フィニッシュ後に、まさかのサプライズ。(2016.09.28)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 素晴しい映画を2本、立て続けに堪能しました(^^)(2017.05.25)
- 『居酒屋ゆうれい』に、日本のデフレの深刻さを実感する・・。(2016.08.19)
- 追悼・巨泉さん(2016.07.20)
- 『エベレスト3D』。気力を充実させて、観て下さい。(2015.10.09)
- ピース又吉監督の『告白』、面白い!(2015.08.03)
「音楽」カテゴリの記事
- 格闘家のようなバイオリン奏者に伍して、この少女は(2014.12.10)
- 久々に、紙の本を読んでます。(2014.08.08)
- "Happy"は、Harajuku篇が一番好き。(2014.05.28)
- 『眠れる森の美女』でバッタリ倒れたお小姓は、やっぱり演出じゃなかった!(2014.02.06)
- オーロラ姫、かぶり付き鑑賞でした〜。(2014.01.04)
「F1」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 今年の上海は、異常に寒いっ!!(2018.04.14)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- 暑かったり寒かったり、晴れたり大雨が降ったりのメルボルンです。(2018.03.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
CMちょっといいですね。
昔、妹がF1を夜中見ているので、大きな蚊が飛んでいるような音で眠れなかったのを思い出しました。
妹はある日鈴鹿にアルバイトを見つけ来て(遠いんですが)貯めていたお金で買ったプレゼントを持って、セナに会うんだと意気揚々と出かけて行きました。
ラッキーな事にプレゼントは手渡しできたんですって。
今もポールプジションが誰だなどと言ってています。
私の中でF1は、スクエアのテーマが鳴って古館さんがアナウンスしています。
投稿: navii | 2013年5月17日 (金) 02時55分
妹さんのようなファンが、絶滅危惧種に指定されかねないF1を支えてくれてるんですね・・。本当にありがたいし、ホンダにも長く頑張ってもらいたいものです。
投稿: ムッシュ柴田 | 2013年5月17日 (金) 11時14分
この動画は初めて観ました。
いいですね~
ボクは8年前に鈴鹿サーキットを早期退職して
今は鈴鹿で手打ちそば屋を生業にしています。
しばらくMSからは遠ざかっていましたが、
またF1やMotoGPに関心が沸いてきました。
親会社でしたし娘2人が鈴製につとめていますので
ますます応援し甲斐があるというものです。
お時間がありましたらHPをご笑覧ください。
FaceBookでこの記事を紹介させていただきましたが
都合が悪ければ仰ってください。
投稿: そばくう | 2013年5月31日 (金) 10時00分
そばくうさん、こんにちは。コメントありがとうございます。記事の紹介も、もちろん問題ありません。さきほどHPも拝見しました。10月の日本GPの際には、ぜひ寄らせていただきます。楽しみにしています。
投稿: ムッシュ柴田 | 2013年5月31日 (金) 10時09分