« 1年前のグリッドを、つい思い出してしまったりして。 | トップページ | 砂漠にだって、雨は降るのだ。 »

2013年4月17日 (水)

上海VS成田 地べた飯対決。

などというノー天気な話を書く前に、ボストンマラソンの爆弾テロのことをちょっとだけ。まだ気持ちの整理がついておらず、驚きと怒りと悲しみと、いろいろな感情がごちゃごちゃになっています。どんな場合でもテロは卑劣きわまる犯行ですが、この事件は本当にひどい。犠牲者の冥福を祈り、被害に遭われた人たちの回復を祈ります。そしてFBIには「世界の果てまで犯人を追いつめて」、1日も早く捕まえてほしいです。

で、メシの話です。

Th_img_7723

上海嘉定区に来るたびに、最低一度はこの孔子公園に、朝の散歩に来ることにしてます。

Th_img_7722

散歩のあとには、向かいにある小籠包の店で朝食。

Th_img_7716

いつ来ても、おいしいです。円安でちょっと高くなりましたが、それでも10コで15元(約240円)。これだけで、けっこうお腹は満たされるのですが、

Th_img_7717

向かいのオジサンが、実においしそうに麺を食べてる。それで僕も、油麺を注文しました。

Th_img_7719

でもこれはカキ油ソースがかかってるだけの、大量の素麺。残念ながら、食べきれませんでした。

Th_img_2698

土曜日の晩にはスーパーに寄って、今年も中国茶をいろいろ買って来ました。

Th_img_2700

鉄観音茶を2種類と、ジャスミンの花だけを干したのなど。

そして月曜夜は、成田駅前のビジネスホテルに1泊しました。夕飯はどうしようかと、その辺りをほっつき歩いていると、

Th_img_2714

こんな店を発見。立ち呑みのサラリーマンが、ぎっしり。看板の吸引力に、ふらふらと引き寄せられました。

Th_img_2712

生ビールとモツ煮込み、

Th_img_2713

レバーとナンコツ。堪能いたしました。これで1400円というのは、立ち呑み屋としてはちょっと高い?こんなもの?

Th_img_2716

量的にやや物足りなかったので、ラーメン屋で豚シャブ丼(小)300円也をいただいて、満足して帰りました。さ、今週末は、バーレーンだ。

にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ
 

|

« 1年前のグリッドを、つい思い出してしまったりして。 | トップページ | 砂漠にだって、雨は降るのだ。 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

スポーツ」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

異国のゴハン」カテゴリの記事

F1」カテゴリの記事

日本の昼ご飯」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 上海VS成田 地べた飯対決。:

« 1年前のグリッドを、つい思い出してしまったりして。 | トップページ | 砂漠にだって、雨は降るのだ。 »