« ホンダを待つ、熱き思い。 | トップページ | 上海VS成田 地べた飯対決。 »

2013年4月14日 (日)

1年前のグリッドを、つい思い出してしまったりして。

今週末の上海は、ず〜っと快晴でした。

Th_img_7793

スタート直前。10年前、初開催当時のガラ空きぶりがウソのように、巨大グランドスタンドがほぼ埋まっています。

Th_img_7753

グリッドガールは、ヒール分を抜いても170cm以上はありそうな女性ばかりでした。

Th_img_7759

容姿端麗の中国女性たちに、

Th_img_7762

カメラマンどもは、釘付けです。

Th_img_7795

プレスルームから眺め下ろす上位グリッド。左上の3番手、アロンソがいるところに、1年前には可夢偉くんがいたということが、もう遠い昔の記憶になりかかっています。あの時グリッド上にオイルが流れてなく、ちゃんとスタートして、ちゃんと結果を出していたら・・なんて思ってもしょうがないことは、わかってるんですけどね(その時の記事は、こちらです)。

Th_img_7830

レースは最前列のライコネンが出遅れ、続いて先頭のハミルトンをフェラーリ2台が次々に抜いた時点で、ほぼ勝負が付いてしまいました。

Th_img_7877

レース後、何とか3位表彰台に踏みとどまれたハミルトンに、サインをねだるファンたち。10人くらい?

一方、2位のライコネンはというと、

Th_img_7884

かなり遠くからでも、こっちに向かってくるのがわかるくらいの群衆に取り囲まれて、その中に完全に埋没してました。中国でのライコネン人気、恐ろしや。

そして優勝したアロンソは、

Th_img_7896

とっくの昔にフェラーリに戻って、一人でレースの録画を眺めてました。

Th_img_7897

その横では、ドメニカリ代表が会見中。何か全体的に、レースに勝ったばかりのチームとは思えない、まったりした雰囲気でしたね〜。

Th_img_0261

祝賀シャンペンのおこぼれに、意地汚くあずかってるジャーナリストもいたくらいでして・・・(おおっ、久々のワインネタだ〜)

にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ
 

 

 

 

 

|

« ホンダを待つ、熱き思い。 | トップページ | 上海VS成田 地べた飯対決。 »

スポーツ」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

芸能・アイドル」カテゴリの記事

ワイン」カテゴリの記事

F1」カテゴリの記事

コメント

中国GP盛り上がってましたね。

ようやくアロンソ来ましたっっ!
今年のフェラーリはなんとなく違う気がします。
期待できますかね~♪

投稿: こまこ | 2013年4月15日 (月) 04時42分

こまこさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
アロンソ、堂々たる勝利でしたね。どうやら今季の大本命と、考えていいんじゃないでしょうか。

投稿: ムッシュ柴田 | 2013年4月15日 (月) 13時41分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1年前のグリッドを、つい思い出してしまったりして。:

« ホンダを待つ、熱き思い。 | トップページ | 上海VS成田 地べた飯対決。 »