« 温室じゃ、ないですよ。 | トップページ | 日本人ドライバーのいないF1だい・・・。 »

2013年2月 4日 (月)

自宅で簡単に、目的地設定ができるのですね。

今いっしょに仕事してるプロダクションが去年、荒俣宏夫妻の旅番組を作りまして。夫婦でパリから南仏まで、のんびりドライブする過程を追ったものです。そのDVDを見たら、出発前に自宅で簡単に行き先を設定して、カーナビに入れられると紹介してるじゃないですか。さっそく、試してみました。

Th_p1040887

まずガーミンをパソコンに接続し、Googleマップを開きます。今回はスペイン・へレスに出稼ぎ。市内中心部に予約したホテルを、検索しました。で、そのホテルをポチッとクリックすると、

Th__20130204_151613

こういう画面が飛び出します。さらに「その他」をポチすると、「送信」という表示が。

Th__20130204_151635

次の画面でガーミンを選んで、送信するだけ。

Th_p1040889

そうすると、カーナビ本体のお気に入りの中に、

Th_p1040890

ホテルの場所が、しっかり入ってる。あまりに簡単で、ちょっと感動しました。ついでにへレスサーキットも、入れときました。しかし自宅にいるのに、「自宅まで734km」って・・・。

このカーナビ、安いし軽いし、重宝してたんですが、唯一行き先をインプットするのが、ちょっとめんどくさかった。これからはその手間が、大いに省けます

にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ

|

« 温室じゃ、ないですよ。 | トップページ | 日本人ドライバーのいないF1だい・・・。 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

パリ暮らし」カテゴリの記事

F1」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自宅で簡単に、目的地設定ができるのですね。:

« 温室じゃ、ないですよ。 | トップページ | 日本人ドライバーのいないF1だい・・・。 »