究極ガレット対決!?値段2倍の高級ガレットは、庶民派より2倍おいしいのか?
先週水曜日のバーゲン初日にいそいそと出かけていった嫁が、こんなの買って来ました。
今パリで売り出し中のショコラチエ『ユーゴ&ヴィクトール』のガレットです。あんこは、ねっとり濃厚。そして中から出て来たフェーヴは、
いちじくのタルトを象った、実に凝った細工。全長ほんの1cmほど。
その数日後、今年はもうこれで打ち止めにしようと買って来たのが、近所の『ヤマザキ』のガレットです〜。値段はさっきの、2分の1ほど。ドラマ『とんび』を観ながら、いただきました。常盤貴子ちゃん、泣かせたな〜。
出て来たフェーヴは、かわいらしい苺のショートケーキ。質素、シンプルだけど、好感持てました。
意外にといっては失礼ですが、ガレットもおいしい!
今年も十分、楽しみました(o^-^o)
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 今年の上海は、異常に寒いっ!!(2018.04.14)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- TOYO Tokyo、行ってきましたよ。(2018.04.04)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- TOYO Tokyo、行ってきましたよ。(2018.04.04)
- 『蕎ノ字』さん、今回も堪能させていただきました。(2018.04.01)
「パリ暮らし」カテゴリの記事
- 親子3人パリ暮らし。(2017.03.30)
- 船便、届きました〜(^^)(2016.05.24)
- 引っ越し作業中に発掘したものーその3ー(2016.03.14)
- 引っ越し作業中に発掘したものーその2ー(2016.03.12)
- 引っ越し作業中に発掘した物ーその1ー(2016.03.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント