« 久々のロングラン。 | トップページ | NHKはとうとう、外国語の吹き替えにまでテロップをつけ始めましたか・・。 »

2013年1月14日 (月)

究極ガレット対決!?値段2倍の高級ガレットは、庶民派より2倍おいしいのか?

先週水曜日のバーゲン初日にいそいそと出かけていった嫁が、こんなの買って来ました。

Th_dscn8249

今パリで売り出し中のショコラチエ『ユーゴ&ヴィクトール』のガレットです。あんこは、ねっとり濃厚。そして中から出て来たフェーヴは、

Th_dscn8256

いちじくのタルトを象った、実に凝った細工。全長ほんの1cmほど。

Th_p1040709

その数日後、今年はもうこれで打ち止めにしようと買って来たのが、近所の『ヤマザキ』のガレットです〜。値段はさっきの、2分の1ほど。ドラマ『とんび』を観ながら、いただきました。常盤貴子ちゃん、泣かせたな〜。

Th_p1040714

出て来たフェーヴは、かわいらしい苺のショートケーキ。質素、シンプルだけど、好感持てました。

Th_p1040711

意外にといっては失礼ですが、ガレットもおいしい!

Th_dscn8252

今年も十分、楽しみました(o^-^o)

にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ
 

 


|

« 久々のロングラン。 | トップページ | NHKはとうとう、外国語の吹き替えにまでテロップをつけ始めましたか・・。 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

パリ暮らし」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 究極ガレット対決!?値段2倍の高級ガレットは、庶民派より2倍おいしいのか?:

« 久々のロングラン。 | トップページ | NHKはとうとう、外国語の吹き替えにまでテロップをつけ始めましたか・・。 »