« 行ってきましたよ、立ち食い大繁盛ハンバーガー屋台。 | トップページ | パリで文枝。 »

2012年12月20日 (木)

Kindle paper white、買うてしまいました。

今日からほんの数日間だけ、日本滞在です。

到着早々、真っ先に何をしたかというと、近所のカメラ屋に注文しておいたKindle paper whiteを取りに行ったのでした。

Th_img_2295

こういう箱に入ってます。開ける時のワクワク感を高めようと、けっこう頑張ってる感じはするのですが、やはりAppleにはかなわない。あちらがワクワク度100とすると、これは30くらいかな。

Th_img_2297

とはいえ、読書に特化したすっきりしたデザインは、非常に好感が持てます。タッチ操作も、言われているほどもっさりした感じは受けません。

Th_img_2298

さっそく無料の『坊ちゃん』をダウンロードしてみました。所要時間20秒くらい。デフォルトだと、かなり明るい画面設定になってます。iPadぐらいの眩しさ。

Th_img_2301

これは一番暗くした状態。すごく自然。確かに紙の読書に近い。ただ実際に使って初めて知ったんですが、次頁に飛ぶ時に、iPadのようなページがめくれるアクションではなくて、文字全部が入れ替わるんですね。それが個人的には、気持ち悪いし、目が疲れる。レビューを読む分には、そういうことを言ってる人があまりおらず、単に慣れの問題なのか。だと、いいけどな。

Th_img_2300

空腹と疲れ目には、市川駅前『男爵』名物ネギ味噌ラーメンに、チャーシュー5枚トッピング(+200円)。どうだ。

にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ

|

« 行ってきましたよ、立ち食い大繁盛ハンバーガー屋台。 | トップページ | パリで文枝。 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

一時帰国中」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Kindle paper white、買うてしまいました。:

« 行ってきましたよ、立ち食い大繁盛ハンバーガー屋台。 | トップページ | パリで文枝。 »