« 孤独のグルメ・テキサス篇。 | トップページ | 可夢偉くんの『卒業写真』。 »

2012年11月23日 (金)

可夢偉くんは、どこに行くのか。

ブラジルに来てます。3月中旬のオーストラリアに始まって、延々8ヶ月。この週末が終われば、海外出稼ぎもしばらくお休みです。今年も1年、いろいろありました。

Th_img_6039_2

最終戦最大の見どころは、いうまでもなくこのアロンソと、

Th_img_6045

ベッテルのチャンピオン争い。ベッテル絶対有利の状況なんですが、初日のセッション中、かなり厳しい表情だったのが印象的でした。

Th_img_6010

シューマッハのラストレースというのも、もうひとつの見どころですね〜。

Th_img_6055

そして僕ら日本人にとっては、可夢偉選手が来季もF1で走れるのかどうかが、最大の関心事であり。「可夢偉放出」を発表したモニシャ・カルテンボーン代表の囲み会見には、外人プレスもたくさん来てました。

Th_img_6062

「(今回のドライバー決定は)金の問題ではない」と言いつつ、「日本企業がもっと可夢偉を支援してくれてたら」と、まったく矛盾したコメントをしてたモニシャ。この数週間、はた目にもプレッシャーかかりまくりで、苦渋の決断だったのは、よくわかるんですけどね・・。

Th_img_6117_2

午後の可夢偉囲みも、外人ジャーナリストたちがドッサリ来て、関心の高さを窺わせました。「来季も必ずF1で走るし、ポイントを取れるチームが大前提です」。しかし選択肢が、日ごとに狭まって行くのは事実です。

Th_img_6103

ブラジル人ジャーナリストの席に置かれていた可夢偉人形。国籍を超えて人気のある彼には、本当に来季も活躍してほしいんですが。

にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ
 

 


|

« 孤独のグルメ・テキサス篇。 | トップページ | 可夢偉くんの『卒業写真』。 »

スポーツ」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

F1」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 可夢偉くんは、どこに行くのか。:

« 孤独のグルメ・テキサス篇。 | トップページ | 可夢偉くんの『卒業写真』。 »