可夢偉くんの『卒業写真』。
「可夢偉、ザウバーから放出」のニュースから一夜明けたブラジル・インテルラゴスのパドックです。予選後、外人ジャーナリストたちが可夢偉くんを囲んで質疑応答してましたが、笑いの絶えないなごやかな雰囲気でした。いろいろ質問するというより、「来季の活躍を祈ってるよ」という感じでしたね。
エンジニアミーティングが終わったあとには、メカニックたちが「可夢偉と写真を撮ろう」と言い出し、マシンまで引っ張り出しての、
記念撮影会となりました。「可夢偉組」、勢ぞろいです。
最後には拍手で、可夢偉くんを送り出す現場スタッフたち。仕事上のパートナーとしても、そして人間的な面でも、できれば彼に残ってもらいたかったようです。世の中、なかなかうまく行きません。
一方こちらは、ウィリアムズの記念撮影会。
ドライバーを含め、全員集合でした。
おそらく来季F1デビューし、近い将来には勝ちまくるはずと個人的に一押しのボッタスと、フランク・ウィリアムズ御大。ちなみにその後ろにいる女性が、一人娘のクレア。こちらも近い将来、チーム代表を継ぐのではないかといわれています。
F1の顔であるフランクには、もちろんいつまでも元気でいてもらいたいですが。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- バルセロナは、大雪ですよ!(2018.02.28)
- 「ボルトやらクリントンやらスティービー・ワンダーやら・・」のアメリカGPブログその2です(^^)(2017.10.23)
- ヒル襲来はなかったけど、全然「散歩」じゃなかった南アルプスマラソン(≧m≦)(2017.10.18)
- オースチンは、本当に夕焼けが美しいサーキットです。(2016.10.21)
- 「戸隠古道トレラン50km」ーその2ーええ〜!?フィニッシュ後に、まさかのサプライズ。(2016.09.28)
「F1」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 今年の上海は、異常に寒いっ!!(2018.04.14)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- 暑かったり寒かったり、晴れたり大雨が降ったりのメルボルンです。(2018.03.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント