『ライコネンにサインをもらおう』を実践して、サインをもらった人。
今朝は6時半までぐっすり寝て、時差ボケもややよくなったようです。
プレスルームに着いてメールをチェックすると、見知らぬ方からの着信が。いっしょに写真も添付されてましたので、ご本人の許可を得て、紹介させていただきます。
いつも僕のブログの愛読者だそうで、ありがとうございます。で、今回たまたま、日本GPのパドックパスを手に入れられたそうな。そんな折り、『ライコネンにサインをもらおう』(こちら)を読んで、これは実践するしかないと決意。小学生の娘さんの画用紙を奪い取り(笑)、フィンランド語を大書して、ロータス前に陣取ったんだそうです。
そして結果はというと、
これ、この通り。サインをもらっただけでなく、にっこり笑って2ショット。ライコネンのこんな笑顔、めちゃくちゃレア物ですよ(肩に手をかけそうで、かろうじて遠慮してるところも初々しい(o^-^o)。
あの会話集は本来、フィンランド語を覚えて、話しかけてもらうことを想定してたんですが、まさか画用紙に大書するとは・・。迫力勝ちでしたね。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- バルセロナは、大雪ですよ!(2018.02.28)
- 「ボルトやらクリントンやらスティービー・ワンダーやら・・」のアメリカGPブログその2です(^^)(2017.10.23)
- ヒル襲来はなかったけど、全然「散歩」じゃなかった南アルプスマラソン(≧m≦)(2017.10.18)
- オースチンは、本当に夕焼けが美しいサーキットです。(2016.10.21)
- 「戸隠古道トレラン50km」ーその2ーええ〜!?フィニッシュ後に、まさかのサプライズ。(2016.09.28)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 今年の上海は、異常に寒いっ!!(2018.04.14)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- バルセロナは、大雪ですよ!(2018.02.28)
「F1」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 今年の上海は、異常に寒いっ!!(2018.04.14)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- 暑かったり寒かったり、晴れたり大雨が降ったりのメルボルンです。(2018.03.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント