可夢偉くん、フロントロー獲得!
昨日の大雨から一転、今日は朝から快晴でした。依然として時差ボケのオジサンは、7時過ぎにスパ着。サーキットは、朝もやに煙っておりました。
ガイジンの髪の毛は、逆光に映えるな〜。出勤してきたバトンが朝から上機嫌だったのは、61戦ぶりのポールポジション獲得の予感があったからか。ところでこの人、意外に手が華奢なんだよね。
予選前の朝の練習走行、僕はこの1コーナーでずっと見てました。
外から見ると、こういうコーナーです。この内側でカメラを構えてると、
こんな絵が撮れます。可夢偉くん、朝から乗れてる感じでした。
真っ先にコースに出ていって、気合い十分だったし。
そして結果は、2004年ヨーロッパGPの佐藤琢磨以来、日本人としては8年ぶりのフロントロー獲得。あの時、琢磨はレースで結果を出せなかったけど(バリチェロと2位争い中に、がっちゃん)、明日はぜひ表彰台の下で、シャンペンのおこぼれにあずかりたいものです。
その場合、最大の壁として立ちはだかりそうなのが、グリッドすぐ後ろに付けたライコネンかなあ。
他の二人はどんな顔ぶれでもいいから、可夢偉くんには明日また会見場に来てほしいものです。できれば、真ん中で!
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- バルセロナは、大雪ですよ!(2018.02.28)
- 「ボルトやらクリントンやらスティービー・ワンダーやら・・」のアメリカGPブログその2です(^^)(2017.10.23)
- ヒル襲来はなかったけど、全然「散歩」じゃなかった南アルプスマラソン(≧m≦)(2017.10.18)
- オースチンは、本当に夕焼けが美しいサーキットです。(2016.10.21)
- 「戸隠古道トレラン50km」ーその2ーええ〜!?フィニッシュ後に、まさかのサプライズ。(2016.09.28)
「ニュース」カテゴリの記事
- 最後には、フルコースまで出てきましたよ。ーメドックマラソン初参戦記その3ー(2014.09.16)
- シューミ、覚醒!(2014.06.16)
- セーヌ沿いの自動車専用道が、遊歩道になってる!(2013.06.25)
- 暴動直後のトロカデロ広場・・。(2013.05.14)
- 砂漠にだって、雨は降るのだ。(2013.04.19)
「F1」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 今年の上海は、異常に寒いっ!!(2018.04.14)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- 暑かったり寒かったり、晴れたり大雨が降ったりのメルボルンです。(2018.03.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント