可夢偉くん、よかったね。
日曜の朝、ザウバーで朝食をいただいていた時のこと。
ふだんはニコニコやさしいモニシャCEOが、可夢偉くんの担当エンジニアのフランチェスコを呼んで、腕組み+厳しい顔で何やら深刻な話を始めました。内容は聞こえませんでしたが、フランチェスコの様子だけ見ても、職員室に呼び出された高校生の風情。前日の予選の大チョンボについて、いろいろ言及があったのでしょう。
それで奮起したというほど単純なものでもないでしょうが、レースに臨んだフランチェスコは一味違ってた感じでした。
可夢偉くんのマネジャーまで交えて、直前の情報収集および緊急戦略会議。彼がグリッドまで出向くのは本当に珍しい。崖っぷちの、スタッフ総動員作戦でした。
戦略はどんぴしゃり当たって、可夢偉くんは自己最高の4位をゲット。戦い終えたばかりのヘルメットです。
モニシャも朝の説教とは打って変わった温和な表情で、可夢偉くんを祝福。ちょっと、目うるうるしてる?
ペーターおじさんも、「おまえ、やっぱり頼りになるなあ」と。
レース直後の可夢偉くん、いい顔してたなあ。
おまけ。帝王さまの、帝王歩き。トイレから帰ってきた時でも、偉そうだ。
| 固定リンク
「F1」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 今年の上海は、異常に寒いっ!!(2018.04.14)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- 暑かったり寒かったり、晴れたり大雨が降ったりのメルボルンです。(2018.03.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント