7年ぶりのブダペストは、いっそう美しくなっていたけれど・・・。
久し振り、7年ぶりにブダペスト滞在中です。今回は町外れのホテルなので、
こんなとこ。ブダペストの街がこの7年でどう変わったのか知りたくて、朝6時から走って見に行って来ました。
朝焼けに燃えるアパート群。早々と出勤する人たち。
線路をわたって、市内に突入。すぐに交通博物館が、見えてきます。
そして英雄広場。以前は衛兵がしょっちゅう立ってた気がするけど、無人でした。
この街はまだまだ、昔ながらの石畳がたくさん残ってる。ちと、走りにくいですけどね。
バス待ちする人々。ジョガーには、概ね無関心でした。
プラネット・スシ、こんなところにも進出してるんだ。そろそろiPhoneのレンズが、汗で曇り始めてる・・。
ドナウ川に到達した時には、もうこんなに紗がかかってしもうて。
逆に、いい感じかも。相変わらず、きれいな街です。でもうちの娘と同い年くらいの少女が、母親といっしょにゴミ箱をあさってたり、一方でブランド物の店や、高級そうなショッピングモールがあちこちにできてたり、貧富の差は確実に広がってる感じでした。
え〜と、エリザベート橋だっけ?
その下で、釣り糸を垂れる人。
宮殿じゃないですよ。温泉です。昔、フジTVの「世界の温泉」という特番で、ロケしたな〜。
のんびり、14,5kmのランでした。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- バルセロナは、大雪ですよ!(2018.02.28)
- 「ボルトやらクリントンやらスティービー・ワンダーやら・・」のアメリカGPブログその2です(^^)(2017.10.23)
- ヒル襲来はなかったけど、全然「散歩」じゃなかった南アルプスマラソン(≧m≦)(2017.10.18)
- オースチンは、本当に夕焼けが美しいサーキットです。(2016.10.21)
- 「戸隠古道トレラン50km」ーその2ーええ〜!?フィニッシュ後に、まさかのサプライズ。(2016.09.28)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- TOYO Tokyo、行ってきましたよ。(2018.04.04)
- 『蕎ノ字』さん、今回も堪能させていただきました。(2018.04.01)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 今年の上海は、異常に寒いっ!!(2018.04.14)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- バルセロナは、大雪ですよ!(2018.02.28)
「ランニング」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 暑かったり寒かったり、晴れたり大雨が降ったりのメルボルンです。(2018.03.24)
- 代々木公園は、しっかり武蔵野なのですね。(2018.02.13)
- 明けまして、おめでとうございます!!(2018.01.01)
- 「ボルトやらクリントンやらスティービー・ワンダーやら・・」のアメリカGPブログその2です(^^)(2017.10.23)
「F1」カテゴリの記事
- しっかりドカ食い!の中国GPブログその2です〜(2018.04.18)
- 今年の上海は、異常に寒いっ!!(2018.04.14)
- 中東バーレーンから上海へと、旅がらすでございます。(2018.04.12)
- まずはバーレーンGPブログその1です。(2018.04.07)
- 暑かったり寒かったり、晴れたり大雨が降ったりのメルボルンです。(2018.03.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント