« フランスの細田守人気は、スゴいものがありました。 | トップページ | 『パリのデモから考える』。 »

2012年6月28日 (木)

Renaud de Laborderie(1930-2012)

Th_rimg0681_from_airルノー・ド・ラボルドリ。F1報道の、大先輩でした。この業界の最長老で、でも病に倒れる直前まで、現場に来ていました。先週末、ヴァレンシアのヨーロッパGPの中継を入院先で観戦し、その晩亡くなったとのこと。

優秀なジャーナリストが例外なくそうであるように、この人もこちらが何か質問すると、いつでも気さくに、そして次から次へと興味深い話題を繰り出してくれたものです。

この写真は昨年のカナダ・モントリオールで、「ミハエル・シューマッハは復活できるか」というテーマで短いインタビューをした際に、撮らせてもらったポートレイト。結果的に僕の撮った、最後のルノーさんの写真となりました。

合掌。

にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ
 

 

|

« フランスの細田守人気は、スゴいものがありました。 | トップページ | 『パリのデモから考える』。 »

スポーツ」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

パリ暮らし」カテゴリの記事

F1」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Renaud de Laborderie(1930-2012):

« フランスの細田守人気は、スゴいものがありました。 | トップページ | 『パリのデモから考える』。 »