« サーキットには、ボートに乗って。 | トップページ | Renaud de Laborderie(1930-2012) »

2012年6月27日 (水)

フランスの細田守人気は、スゴいものがありました。

月曜の晩、細田守監督の最新作『おおかみこどもの雨と雪』のワールド・プレミアがパリで行われました。前作『サマーウォーズ』に家族揃ってハマってたし、監督と宮崎あおいさんの舞台挨拶もあるというので、速攻でチケット購入。行ってきました。

Th__191_2

場所はレ・アールにあるシネコンプレックス。上演1時間半前くらいに着いたんですが、すでにファンでごった返してる。

Th__190

会場は500席ぐらいかな。もう、ギッシリ。20〜30代の男性客がメインという印象。待ちきれない感が、場内に渦巻いてました。だから細田監督が姿を見せた時には、「うぉ〜」という歓声とともに、みんな総立ちになってました。

Th__178

これは上映後の、質疑応答中の図。すぐ前の席が2列、空いてるでしょ。ここに関係者といっしょに、監督と宮崎あおいさんも座っていたのでした。監督、でかい。宮崎さんは、「フランスの観客の皆さんの反応は、本当に素晴らしい」と言ってましたが、実際、上映中の盛り上がりぶりはすごかったです。

Th__198

お土産です。クリアファイルと、雨くんストラップ。隣で観てた娘は、最初は生宮崎あおいが間近に座ったことに大興奮。でもすぐに映画の世界に引き込まれ、大笑いと号泣を繰り返してました。『時をかける少女』も、もう一度観てみよっと。

にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ
 

 

|

« サーキットには、ボートに乗って。 | トップページ | Renaud de Laborderie(1930-2012) »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

パリ暮らし」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フランスの細田守人気は、スゴいものがありました。:

« サーキットには、ボートに乗って。 | トップページ | Renaud de Laborderie(1930-2012) »