« ジェンソン・バトンと、白熱(笑)ランニングバトル! | トップページ | これで、いいのだ!?フランスの商品管理。 »

2012年6月11日 (月)

カナダに来ていた、昔のオジサンたち。

カナダGPの週末には、いろいろ懐かしい顔ぶれが来てました。

Th_dscn5706F1チャンピオンで、CARTチャンピオンで、インディ500とデイトナ500も勝った唯一のドライバー、マリオ・アンドレッティ。72歳には見えません。

Th_

ジャック・ラフィットに昔話をしてもらってたら、ニキ・ラウダが勝手に割り込んできた。二人とも大のゴルフ好きで、スマートフォンに保存してる自慢のショットの見せ合いっこが始まってしまい、話はしばらく中断。ったく。

Th_3

ジョニー・ハーバートとジャック・ビルヌーブ。今年は父親のジル没後30年ということもあって、カナダに来たのでした。

Th_dscn5441

木曜日にジル・ビルヌーブ博物館に行った時に撮ってきた在りし日のビルヌーブ一家。いい男でしたよね。下の男の子が、まだ毛があった頃のジャックです。

それにしてもスキンヘッドのジャック、後頭部に、なんかひっかき傷のようなものが。

Th__2

気になったのでこっそり後ろに回ってみると、4本線になってる。こういうの疎いんですが、ファッションなんでしょうか。オワリくんは、「手術痕でしょ」って、こんな手術ある?

Th_dscn5745

こちらがファッションじゃないのは、わかるんですけど。日曜日のレース後、ペレスが表彰台に上がったとはいえ、あまり手放しで喜んでる感じじゃありませんでした。

Th_dscn5717

喜びまくってたのは、こちらのペレスパパ。息子が3位に上がった瞬間からチェッカーまでの10周以上、ずっとこの態勢で固まってました。あんまり騒ぎすぎるんで、チームに出入り禁止になってた、変なオジサンです。

にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ
 

|

« ジェンソン・バトンと、白熱(笑)ランニングバトル! | トップページ | これで、いいのだ!?フランスの商品管理。 »

スポーツ」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

F1」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カナダに来ていた、昔のオジサンたち。:

« ジェンソン・バトンと、白熱(笑)ランニングバトル! | トップページ | これで、いいのだ!?フランスの商品管理。 »