« あのフェラーリでさえ、経費削減。欧州危機は、そんなに深刻? | トップページ | サーキットには、ボートに乗って。 »

2012年6月22日 (金)

どうしてスペインは、こんなに物価が安いんだろ。

今日(金曜日)は昼過ぎまで曇ってたこともあって、最高気温はせいぜい26℃ぐらい。

Th_img_1630

でもカンカン照りだった昨日は、街中で38℃!しかもこれ、午後7時半の気温でしたから、午後3時頃はいったい何℃だったことやら。30分かけて学生寮まで歩いて帰ったら、さすがに焦げました。

さすがにビールでも飲まないとやってらんないと、近所のスーパーでいろいろ食料調達。

Th_dscn5874

缶ビール2本と、つまみのナッツ一箱。スペイン特産のメロン1個半(外見は瓜みたいだけど、へたなマスクメロンよりはるかにおいしい)、ミネラルウォーター1,5リットル1本で、合計5,9ユーロ(約600円)でした。

パリの物価と比べると、確実に半分以下の印象です。経済危機だから?経済危機なのに?理由はよくわかりませんが、これなら暮らせるな〜。

にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ

|

« あのフェラーリでさえ、経費削減。欧州危機は、そんなに深刻? | トップページ | サーキットには、ボートに乗って。 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

異国のゴハン」カテゴリの記事

F1」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: どうしてスペインは、こんなに物価が安いんだろ。:

« あのフェラーリでさえ、経費削減。欧州危機は、そんなに深刻? | トップページ | サーキットには、ボートに乗って。 »