« これで、いいのだ!?フランスの商品管理。 | トップページ | ヤニック・アレノの社食風ビストロ。さて、どうだったかな。 »

2012年6月16日 (土)

週末のブランチは、ぴんぴん跳ねまくる小海老とツブ貝と、名前を忘れた海草と・・・。

今日は土曜日。例によってイエナの市場に出かけ、いつもと違う魚屋の前を通りかかると、小海老が跳ねまくってる。

Th_dscn5753

他にも生のツブ貝(右上)やら、ツヤツヤとおいしそうな海草やらを買い込みました。

Th_dscn5759

小海老は、尻尾をつまむと勢いよく跳ねて床に落とすぐらいに、活きがいい。彼らは素揚げで昇天させ、残りの二品は塩茹で。

Th_dscn5762

ブランチというより、ビールか白ワインのつまみ系でしたけどね。ところでこの海草、名前なんて言ったっけ・・・。いかにも磯の風味たっぷり含んでますという口当たりで、小海老の素揚げとの相性抜群。ぱくぱく平らげてしまいました。

Img_3986

これがトロワグロになると、こういう上品な使い方をするわけです。この料理の20皿分くらいの海草は、軽く食べたかと。

にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ

|

« これで、いいのだ!?フランスの商品管理。 | トップページ | ヤニック・アレノの社食風ビストロ。さて、どうだったかな。 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

パリの昼ご飯」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 週末のブランチは、ぴんぴん跳ねまくる小海老とツブ貝と、名前を忘れた海草と・・・。:

« これで、いいのだ!?フランスの商品管理。 | トップページ | ヤニック・アレノの社食風ビストロ。さて、どうだったかな。 »